1994 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
06807015
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
秋山 伸一 鹿児島大学, 医学部, 教授 (60117413)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
原口 みさ子 鹿児島大学, 医学部, 助手 (10244229)
住澤 知之 鹿児島大学, 医学部, 助手 (90206582)
|
Keywords | シスプラチン耐性 / ロイコトリエンC4 / GS-Xポンプ |
Research Abstract |
我々がKB細胞から分離したシスプラチン耐性株KCP-4は、シスプラチンに63倍耐性であり、シスプラチンの細胞内蓄積は親株KB細胞に比較して1/3-1/5に減少していた。KCP-4細胞ではシスプラチンを細胞外へ能動的に排出する機能が亢進していた。Ishikawaらは、最近マウス白血病L1210細胞にグルタチオン抱合体をATP-依存症に排出するGS-Xポンプが発現し、シスプラチンのグルタチオン抱合体(GS-platium)を能動的に排出することを報告した(J.Biol.Chem.268,20116-20125)。そこで我々はKCP-4細胞で発現しているシスプラチン排出ポンプがGS-Xポンプと同一であるか否かを調べた。KB細胞とKCP-4細胞からmembrane vesicleを分離しATPの存在下、非存在下で[^3H]GS-platinumの取り込みを調べた。KCP-4細胞由来のvesicleでは、明らかにATP依存性のGS-X platinumの取り込みが認められた。KB細胞由来のvesicleでも認められたがKCP-4vesicleに比較して低量であった。GS-Xポンプの基質であるロイコトリエンC4(LTC4)は、KCP-4細胞由来のmembrane veicleにより輸送され、その輸送はGS-platinumにより阻害された(J.Natl.Cancer Inst.86,1781-1784,1994)。 最近、Jedlitschkyらはヒト白血病HL60細胞由来のAdriamycin耐性株HL60/ADR由来のmembrane vesicleが、ATP存在下でHL60細胞由来のmembrane vesicleに比較して25倍も多くのLTC4を取り込むことを見出している。HL60/ADRのMDR associated protein(MRP)が[^3H]LTC4でフォトラベルされることも示した。そこで、MRPが我々のシスプラチン耐性株で過剰発現しているか否かをスロットブロット法とイムノプロット法で調べたが、いずれの方法でもMRPの過剰発現は認めなかった。 これらの結果より、KCP-4細胞ではGS-Xポンプが、それとよく似たポンプの発現が亢進し、シスプラチンのグルタチオン抱合体を細胞外へ排出している可能性が示唆された。
|
-
[Publications] Fujii,R: "Adenosine triphosphate-dependent transport of leukotriene C4 by membrane vesicles prepared from cisplatin-resistant human eqidermoid carcinome tumor cells" J.Natl.Cancer Inst.86. 1781-1784 (1994)
-
[Publications] Fujii,R: "An active efflux system for cisplatin in cisplatin-resistant human KB cells." Jpn.J.Cancer Res.85. 426-433 (1994)
-
[Publications] Sumizawa,T.: "Non-P-glycoprotein-mediated multidrug resistant human KB cells selected in medium containing adriamycin,cepharanthine,and mezerein." Somat.Cell Mol.Genet.20. 423-435 (1994)
-
[Publications] Saito,T.: "Cytotoxicity of recombinant Fab and Fv immunotoxins on adult T-cell leukemia lymph-node and blood cells in the presence of soluble interleukin-2 receptor." Cancer Res.54. 1059-1064 (1994)
-
[Publications] Haraguchi,M: "Angiogenic activity of enzymes." Nature. 368. 198-198 (1994)
-
[Publications] Matsumoto,T.: "Effect of newly synthesized indole derivatives on multidrug resistance in human cancer cells." Anti-Cancer Drug Design. 9. 251-261 (1994)
-
[Publications] 秋山 伸一: "薬剤耐性の分子機構(P-糖蛋白質の関与しない多剤耐性)" 羊土社, 12 (1994)