1994 Fiscal Year Annual Research Report
骨誘導の際にみられる特殊な石灰化現象が示す硬組織の石灰化機構
Project/Area Number |
06807142
|
Research Institution | The University of Tokushima |
Principal Investigator |
山下 菊治 徳島大学, 歯学部, 助教授 (30182497)
|
Keywords | 骨誘導 / 脱灰骨基質ゼラチン / 架橋変成コラーゲン / AMD / 石灰化 / 歯胚 / 象牙前質 |
Research Abstract |
主に骨誘導の際にみられる特殊な石灰化現象であるAcellular Mineral Deposition(AMD)の形成機構および球状石灰化の形成についての知見が得られた。我々はすでに、AMDは移植後3日目より物理化学的現象によって起こることを明らかにしている。今回さらにその石灰化の形態はコラーゲンの束の形態によって決まることが明らかとなった。つまり、コラーゲン性の石灰化はコラーゲンの太い束が明瞭に残存するのに対して、球状石灰化の場合はコラーゲンの形態が不明瞭で、束は細く、方向性も一定しないことが明らかになった。また、歯胚の脱灰象牙質においてもまったく同様に、石灰化の形態とコラーゲンの形態との相関関係が明らかになった。しかも、象牙前室では石灰化が認められず、類骨や象牙前室のような非石灰化層の基質は石灰化層の基質とは、物理化学的石灰化に対して異なった反応を示すことが実験的に明らかとなった。これらのことを考慮して硬組織形成機構としてのMatrix Transforming Theoryを提唱した。この理論により類骨や象牙前質の様な非石灰化組織の存在意義が明らかになった。現在、AMDの形成を抑制する類骨や象牙前質中の蛋白質の検索を行っている。また、op/opマウスに関しては、全身の骨格標本の計測および組織学的観察から、膜性骨化よりも軟骨内骨化が強く抑制されていることが明らかになった。特に、肥大軟骨から骨芽細胞への変換と骨芽細胞の分化が著しく阻害されていた。現在、微細構造学的にこれらの点について検討を行っている。
|