• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1994 Fiscal Year Annual Research Report

Pigment Injectionによる皮膚色素性疾患治療と色彩計画

Research Project

Project/Area Number 06808089
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

内田 彰子  筑波大学, 臨床医学系, 講師 (30241813)

Keywords皮膚色素性疾患 / Pigment injection / 色彩計画 / コンピューター / シミュレーション / 色再現
Research Abstract

1.シミュレーション:画像上、網状色点(実効面積20%)補正で最大カモフラージュ効果が得られる色・パターンを求めた。
(1)カラーシート法:シルクスクリーンの技法で、顔料を透明シートに網点印刷したものを作成。これを疾患皮膚に載せ、約1mの距離でのカモフラージュ効果を検討した。この方法は、簡便ではあるが、評価が主観に頼りすぎ、またその比較や色彩的測定が煩雑であった。
(2)コンピューター法:上記欠点を補い、かつデータ保存・再現が可能な方法として、コンピュータ・シミュレーション・システムを試行した。まずCCDカメラで疾患皮膚色を直接コンピュータに取り込み、各色のカスタムブラシをペーストし、その加法混色効果を確認した。
2.色彩学的検討:皮膚における実際のPigment injectionで、透過、経時的変化(排出)、輝度などの要素を色彩計をもちいて検討した。またこの情報をシミュレーションにフィードバックした。
症例として、眉毛部の刺青の隠蔽や、顔面外傷性刺青の隠蔽、白斑症の皮膚色再現・熱傷性眉欠損の再建など施行した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 内田彰子: "重複刺青による皮膚色素性疾患治療(I)" 日本色彩学会誌. 19. (1995)

URL: 

Published: 1996-04-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi