• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2006 Fiscal Year Annual Research Report

老年病および生活習慣病に影響するミトコンドリアからの活性酸素の放出機構

Research Project

Project/Area Number 06F06458
Research InstitutionNippon Medical School

Principal Investigator

太田 成男  日本医科大学, 大学院医学研究科, 教授

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) WOLF Alexander Martin  日本医科大学, 老人病研究所, 外国人特別研究員
Keywordsミトコンドリア / 老年病 / 活性酸素
Research Abstract

本研究の目的は、老年病および生活習慣病におけるミトコンドリアからの活性酸素の放出機構を明らかにすることである。そのために、初年度である今年度では、単一のミトコンドリアから発せられる活性酸素を測定する方法を二つ検討した。
一つ目は、微小ウェル(300μm×300μm×50μm)内でミトコンドリアが発生する活性酸素を過酸化水素として測定可能なシステムを構築することができた。しかしながら、測定に使う蛍光色素が反応液中に溶存している酸素と反応を起こし、その結果低いながらもバックグラウンドが認められた。そのためにミトコンドリア一個が発生する活性酸素を確実に測定するには精度が低いことがわかった。今後はさらに小さい微小ウェルでの反応を検討する予定である。
二つ目は、活性酸素を測定する方法として新しく開発されたミトコンドリア由来のスーパーオキシドを直接検出する蛍光色素(mito SOX Red)を用いた。その結果、培養細胞中の個々のミトコンドリアおよび培養細胞から単離した個々のミトコンドリアから発生したスーパーオキシドを検出することができた。スーパーオキシドとミトコンドリア膜電位と反応する二つの蛍光色素を用いてそれぞれの蛍光強度を精密に分割測定し、統計学的手法(Parallel Factor Analysis)でデータを解析している。この様に、細胞内のミトコンドリア全体ではなく、一つ一つのミトコンドリアに着目することでスーパーオキシド発生のミトコンドリア膜電位依存性について新しい知見が得られる。

  • Research Products

    (8 results)

All 2007 2006 Other

All Journal Article (8 results)

  • [Journal Article] Transduction of the anti-apoptotic PTD-FNK protein improves the efficiency of transplantation of bone marrow mononuclear cells.2007

    • Author(s)
      Tata S., Miyamoto M., Asoh S., Ishii N., Yasutake M., Takagi G., Takano T., Ohta S.
    • Journal Title

      J. Mol. Cell Cardiol. 42・3

      Pages: 489-497

  • [Journal Article] Protection of hepatic cells from apoptosis induced by ischemia/reperfusion injury by protein therapeutics.2007

    • Author(s)
      Nagai S., Asoh S., Kobayashi Y., Shidata Y., Mori T., Suzuki M., Moriyama Y., Ohta S.
    • Journal Title

      Hepatol. Res. 37・2

      Pages: 133-142

  • [Journal Article] Contribution of somatic mutations in the mitochondrial genome to the development of cancer and tolerance against anticancer drugs.2006

    • Author(s)
      Ohta S.
    • Journal Title

      Oncogene 25・34

      Pages: 4768-4776

  • [Journal Article] Dysfunction of mitochondria and oxidative stress in pathogenesis of Alzheimer's disease : On defects in the cytochrome c oxidase complex and aldehyde detoxification.2006

    • Author(s)
      Ohta S., Ohsawa I.
    • Journal Title

      J. Alzheimer's Disease 9・2

      Pages: 155-166

  • [Journal Article] Association of alcohol dehydrogenase 2*1 allele with liver damage and insulin concentration in the Japanese.2006

    • Author(s)
      Suzuki Y., Ando F., Ohsawa I., Shimokata H., Ohta S.
    • Journal Title

      J. Hum. Genet. 51・1

      Pages: 31-37

  • [Journal Article] Hydrogen acts as a therapeutic antioxidant by the selective reduction of cytotoxic oxygen radicals.

    • Author(s)
      Ohsawa I., Ishikawa M., Takahashi K., Watanabe M., Nishimaki K., Yamagata K., Katsura K.-I., Katayama Y., Asoh S., Ohta S.
    • Journal Title

      Nat. Med. (in press)

  • [Journal Article] Transduction of anti-cell death protein FNK protects isolated rat hearts from myocardial infarction induced by ischemia/reperfusion.

    • Author(s)
      Arakawa M., Yasutake M., Asoh S., Miyamoto M., Takano T., Ohta S.
    • Journal Title

      Life Sci. (in press)

  • [Journal Article] A Protein Derived From the Fusion of TAT Peptide and FNK, <a Bcl-X_L> Derivative, prevents Cochlear Hair Cell Death From Aminoglyooside Ototoxicity In Vivo.

    • Author(s)
      Kashio A., Sakamoto T., Suzukawa K., Asoh S., Ohta S., Yamasoba T.
    • Journal Title

      J. Neurosci. Res. (in press)

URL: 

Published: 2008-05-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi