• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

チンパンジーにおける互恵的利他行動と他者理解の比較認知科学的検討

Research Project

Project/Area Number 06J03451
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

山本 真也  Kyoto University, 霊長類研究所, 特別研究員(DC1)

Keywordsチンパンジー / 利他性 / 互恵性 / 協力行動 / 他者理解 / 社会的知性 / 比較認知科学 / 霊長類
Research Abstract

今年度は採用最終年度であり、チンパンジーを対象に互恵性・利他性および他者理解にかんする実験研究をおこなうとともに、論文執筆作業をおこなった。実験は、母子3組を含むチンパンジー9個体を対象とし、2個体のチンパンジーを2連の実験ブースに連れてきて実験をおこなった。今年度は、道具の受渡し場面を新たに設定した。片方のブースには食物を獲得するのに道具(ステッキかストロー)が必要な場面を設定し、もう片方のブースには道具を供給した。このような場面でチンパンジーが道具を相手に利他的に渡すかどうか検討した。その結果、チンパンジーの利他行動の特徴として、1)食物より道具を渡す利他行動のほうが多くみられること、2)自発的には稀であるが、相手からの要求に応じて利他行動を示すこと、3)相手からの見返りがなくても、要求されれば応じること、が示唆された。また、7つの道具の中から相手が必要としている道具を選んで渡したことから、相手の置かれている状況に応じて利他行動を変化させていることも示唆された。このような他者理解に基づく柔軟な利他行動の報告はヒト以外ではこれまでに皆無に等しい。ヒトの利他性の進化を考えるうえで新たな視点を提示した。これらの研究成果は、国際人間行動進化学会、国際霊長類学会、日本霊長類学会、日本動物心理学会、日本心理学会等、多数の学会・研究会にて発表した。執筆した論文が英文学術雑誌Journal of Comparative PsychologyとInteraction Studiesに採録決定され、ほかに2本が国際学術雑誌に査読中である。また、2005年にギニア・ボッソウ村で発見したチンパンジーの樹上でのアリ釣り行動についての論文が、国際学術雑誌American Journal of Primatologyに掲載された。

  • Research Products

    (16 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] How did altruistic cooperation evolve in humans? Perspectives from experiments on chimpanzees (Pan troglodytes)2009

    • Author(s)
      Yamamoto, S. Tanaka, M.
    • Journal Title

      Interaction Studies (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Do chimpanzees (Pan troglodytes) spontaneously take turns in a reciprocal cooperation task?2009

    • Author(s)
      Yamamoto, S. Tanaka, M.
    • Journal Title

      Journal of Comparative Psychology (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Invention and modification of a new tool use behavior : ant-fishing in trees by a wild chimpanzee (Pan troglodytes verus) at Bossou, Guinea2008

    • Author(s)
      Yamamoto, S., Yamakoshi, G., Humle, T., Matsuzawa, T.
    • Journal Title

      American Journal of Primatology 70

      Pages: 699-702

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] チンパンジーにおける要求に応じた利他的道具渡し行動:他者の要求についての理解2008

    • Author(s)
      山本真也, ハムル・タチアナ, 田中正之
    • Organizer
      京都大学霊長類研究所2008年度共同利用研究会 第4回犬山比較社会認知シンポジウム
    • Place of Presentation
      犬山
    • Year and Date
      20081219-20081220
  • [Presentation] チンパンジー利他行動:相手の要求に応じた道具の受渡し2008

    • Author(s)
      山本真也, ハムル・タチアナ, 田中正之
    • Organizer
      第11回SAGAシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20081115-20081116
  • [Presentation] 利他行動・互恵性の進化:チンパンジーでの比較認知科学的検討2008

    • Author(s)
      山本真也
    • Organizer
      第12回京都大学国際シンポジウム(KUIS-12)「変化する人種イメージ-表象から考える」
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-12-05
  • [Presentation] チンパンジーの協力行動:ヒトとの共通点・相違点2008

    • Author(s)
      山本真也
    • Organizer
      人種の表象と表現をめぐる融合研究公開共同研究会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-09-26
  • [Presentation] The evolution of altruism, reciprocity, and understanding of others : perspective from comparative cognitive studies on chimpanzees2008

    • Author(s)
      Yamamoto, S.
    • Organizer
      International Workshop "Reciprocity, Cooperation, and Fairness among Human and Non-Human Animals"
    • Place of Presentation
      Sapporo, Japan
    • Year and Date
      2008-09-22
  • [Presentation] チンパンジー2個体間における利他的な道具の受渡し2008

    • Author(s)
      山本真也, ハムル・タチアナ, 田中正之
    • Organizer
      第72回日本心理学会大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] チンパンジー2個体間における利他的な道具の受渡し2008

    • Author(s)
      山本真也, ハムル・タチアナ, 田中正之
    • Organizer
      第68回日本動物心理学会大会
    • Place of Presentation
      水戸
    • Year and Date
      2008-09-13
  • [Presentation] Altruism, reciprocity, and understanding of others in chimpanzees2008

    • Author(s)
      Yamamoto, S.
    • Organizer
      International Workshop on Comparative Cognitive Science "Minds in the Forest and Under Water : Comparative Cognitive Science on Chimpanzees and Dolphins"
    • Place of Presentation
      Nagoya, Japan
    • Year and Date
      2008-09-12
  • [Presentation] 霊長類の実験経済学:利他行動・互恵性を中心に2008

    • Author(s)
      山本真也
    • Organizer
      人間行動進化学会若手研究ワークショップ「霊長類実験経済学」
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2008-09-08
  • [Presentation] Experimental Studies on Reciprocal Cooperation in Chimpanzees2008

    • Author(s)
      Yamamoto, S. Tanaka, M.
    • Organizer
      The 22nd Congress of the International Primatological Society. Symposium "Cooperation, Reciprocity and Responses to Inequity"
    • Place of Presentation
      Edinburgh, Scotland
    • Year and Date
      2008-08-04
  • [Presentation] チンパンジーの道具渡し場面における他者の要求の理解2008

    • Author(s)
      山本真也, ハムル・タチアナ, 田中正之
    • Organizer
      第24回日本霊長類学会大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-05
  • [Presentation] Tool sharing in chimpanzees : helping behavior with non-food objects2008

    • Author(s)
      Yamamoto, S., Humle, T., Tanaka M
    • Organizer
      The 20th Annual Meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2008-06-04
  • [Presentation] Do chimpanzees cooperate with conspecifics altruistically or reciprocally? Perspectives from experimental studies2008

    • Author(s)
      Yamamoto, S.
    • Organizer
      The International Symposium on Comparative Cognitive Science 2008-Primate origins of human mind-
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2008-05-29

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi