• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2007 Fiscal Year Annual Research Report

大規模音声言語コーパスを用いた独話データの構造化とその応用に関する研究

Research Project

Project/Area Number 06J06433
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

大野 誠寛  Nagoya University, 大学院・国際開発研究科, 助教 (20402472)

Keywords構文解析 / 節境界解析 / 係り受け構造 / 音声言語 / コーパス / 字幕生成 / 要約
Research Abstract

本研究では,講演や解説,ニュースなどの独話データに対する効率的なアクセスや効果的な再利用、また,独話のリアルタイムで効率的な理解を支援するための独話処理技術を開発することを目的としている.第2年度は,初年度で開発した独話構造解析器の有効性を評価・分析し,独話構造解析器の更なる性能改善を図った.さらに,独話構造解析器を用いた応用システムとして,リアルタイム字幕生成のための要約手法を開発し,下記に示す成果を得ることができた.
1.独話の係り受け解析器の評価・改良
1年目で構築した構造付独話コーパスを用いて実験を行い,開発した独話構造解析器の有効性を評価した.放送などで行われる比較的整った講演の実データに対して,少なくとも70%以上の部分を構造化でき,かつ,話し手の話速に追従できる程度の解析の漸進性,及び,解析速度を備えていることを確認した.初年度で開発した独話構造解析器では,節境界をまたぐ係り受けは存在しないと仮定しおり,このような係り受けは解析できなかったが,この仮定に逸脱した係り受けの解析可能性を探り,実験結果に対する分析に基づき改良を加え,解析精度の向上を図った.
2.独話構造解析に基づいたリアルタイム字幕生成のための要約手法の開発
構造上のつながりを保ちながら,明らかに意味内容が重複している箇所や重要性の低い箇所を削除することによる要約手法を開発した.さらに,上述の要約手法と初年度で開発した漸進的構造解析手法を統合することにより,リアルタイム字幕生成システムに応用可能な音声に追従して要約を行う手法を開発した.

  • Research Products

    (7 results)

All 2008 2007

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Dependency Parsing of Japanese Monologue Using Clause Boundaries2007

    • Author(s)
      Tomohiro Ohno
    • Journal Title

      Language Resources and Evaluation vol.40,no.3-4

      Pages: 263-279

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Simultaneous Summarization of Japanese Spoken Monologue for Real-time Captioning2007

    • Author(s)
      Tomohiro Ohno
    • Journal Title

      Proc.of 2007 IEEE International Conference on Natural Language Processing and Knowledge Engineering

      Pages: 373-380

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 節の始端検出に基づく独話文の係り受け解析2007

    • Author(s)
      大野 誠寛
    • Journal Title

      電子情報通信学会技術報告 vol.107,no.405

      Pages: 167-172

  • [Presentation] 読みやすい字幕生成のための独話文ぺの改行挿入2008

    • Author(s)
      村田 匡輝
    • Organizer
      言語処理学会第14回年次大会(NLP2008)
    • Place of Presentation
      東京大学・駒場キャンパス
    • Year and Date
      2008-03-20
  • [Presentation] 文の分割に基づく独話の係り受け解析2007

    • Author(s)
      大野 誠寛
    • Organizer
      NLP若手の会第2回シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京大学・本郷キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-28
  • [Presentation] 独話音声コンテンツ化のためのトピックセグメンテーション2007

    • Author(s)
      伊藤 正詩
    • Organizer
      情報学ワークショップ2007(wiNF2007)
    • Place of Presentation
      名古屋大学・東山キャンパス
    • Year and Date
      2007-09-25
  • [Patent(Industrial Property Rights)] 自動要約装置及びコンピュータプログラム2007

    • Inventor(s)
      大野 誠寛, 他3名
    • Industrial Property Rights Holder
      大野 誠寛, 他3名
    • Patent Publication Number
      特開2007-233823
    • Filing Date
      2007-09-13

URL: 

Published: 2010-02-04   Modified: 2013-08-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi