• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

リモートセンシングとGISによる草資源量および家畜栄養摂取量の広域評価手法の開発

Research Project

Project/Area Number 06J06934
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

川村 健介  Hiroshima University, 大学院・国際協力研究科, 准教授

Keywordsリモートセンシング / GIS / 草地診断 / 放牧管理 / 空間分布 / 家畜行動 / 北海道 / ニュージーランド
Research Abstract

飼料生産の場としての草地および放牧地においては,時々刻々と変化する草資源量と牧草成分を広域的かつ定量的に把握する草地診断技術ならびに広大な放牧地に放たれた家畜がどの場所でどれくらい草を食べているのかを広域的に評価する技術の開発が求められる。そこで本研究では,1)多段階観測(マルチステージモニタリング)による草資源量およびその牧草栄養価と2)全地球測位システム(GPS)と家畜用顎運動測定機器による家畜栄養摂取量の広域的評価手法の開発を目的としている。
北海道の現地調査から,定置放牧草地において(1)ハイパースペクトル計測(400-2350nm)による草生産性および牧草栄養価の推定が可能になった。また(2)GPSおよび加速度センサー(牛の顎運動測定)を利用した放牧期間中の採食行動の識別とその空間的分布の把握が可能になった。これらの調査は,北海道農業研究センターの放牧試験区(約12ha)にて北海道農業研究センターの集約放牧研究チームと共同で行った。2007年10月からは,ニュージーランドAgResearch Grassland Research Centreにて,同様の現地調査および解析を実施した。その結果,ハイパースペクトル計測で得られた草量と草質および標高などの空間情報から,ニュージーランド高原放牧草地における羊の尿排出場所予測への応用が示唆された。これら家畜の尿排出場所の空間的な分布の予測は,牧場からの温暖化効果ガス放出の抑制対策を検討する際に有益な情報になりうると期待される。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Development of an automatic classification system of feeding behavior in cattle using accelerometer2009

    • Author(s)
      Nariyasu Watanabe
    • Journal Title

      Grassland Science 54

      Pages: 231-237

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Estimating forage biomass and quality in a mixed sown pasture based on PLS regression with waveband selection2008

    • Author(s)
      Kensuke Kawamura
    • Journal Title

      Grassland Science 54

      Pages: 131-145

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ハイパースペクトル計測に基づく正規化分光反射指数NDSIマップおよび波長選択型PLSによる植物・生態系変量の評価-米粒タンパク含有率・クロロフィル濃度・バイオマス評価を事例として-2008

    • Author(s)
      井上吉雄
    • Journal Title

      日本リモートセンシング学会誌 28

      Pages: 317-330

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 大規模草地における精密放牧システムの構築(6)PLS波長選択による草量・草質推定の評価2009

    • Author(s)
      川村健介
    • Organizer
      2009年度日本草地学会
    • Place of Presentation
      日本大学生物資源学部
    • Year and Date
      20090328-20090331
  • [Presentation] 大規模草地における精密放牧システムの構築(7) Boots trapping 段階型波長選択回帰によるマメ科率の推定2009

    • Author(s)
      川村健介
    • Organizer
      2009年度日本草地学会
    • Place of Presentation
      日本大学生物資源学部
    • Year and Date
      20090328-20090331
  • [Presentation] ニュージーランド高原放牧草地における羊の尿排出場所の監視と予測2009

    • Author(s)
      川村健介
    • Organizer
      第56回日本生態学会大会
    • Place of Presentation
      岩手県立大学
    • Year and Date
      20090317-20090321
  • [Presentation] Spectro-CAPP as a tool to estimate and map pasture biomass and mineral component in New Zealand2008

    • Author(s)
      Kensuke Kawamura
    • Organizer
      The 29th Asian Conference on Remote Sensing
    • Place of Presentation
      Colombo, Sli Lanka
    • Year and Date
      20081110-20081114
  • [Presentation] 地表面反射スペクトルを用いたニュージーランド高原放牧草地の草量と草質の推定と空間分布図の作成2008

    • Author(s)
      川村健介
    • Organizer
      システム農学会2008年度秋季大会
    • Place of Presentation
      酪農学園大学
    • Year and Date
      20081030-20081101
  • [Presentation] Hyperspectral canopy reflectance as a potential tool to estimate and map pasture mass and quality2008

    • Author(s)
      Kensuke Kawamura
    • Organizer
      The 70th Annual Conference on the New Zealand Grassland Association
    • Place of Presentation
      Blenheim, New Zealand
    • Year and Date
      20081014-20081016

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi