1995 Fiscal Year Annual Research Report
東北タイ・ラオス・カンボジアのムスリム社会の学術調査
Project/Area Number |
07041020
|
Research Institution | Hiroshima City University |
Principal Investigator |
今永 清二 広島市立大学, 国際学部, 教授 (60033502)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
アルン チャウジェン シーナカリンウイロート大学, 社会科学部, 助教授
ノム ウンガムニサイ シーナカリンウイロート大学, 社会科学部, 助教授
カウイ ウオルカウイン シーナカリンウイロート大学, 社会科学部, 助教授
ブラッブルン コンチャナ シーナカリンウイロート大学, 社会科学部, 助教授
利光 正文 別府大学, 文学部, 助教授 (20105563)
オマール ファルーク 広島市立大学, 国際学部, 教授
|
Keywords | イスラム共同体 / モスク / スンナ派 / ス-フィズム / カ-ディリ-教団 / パキスタン人 / インド人 / チャム人 |
Research Abstract |
本年度は東北タイのウドンタニ等において、イスラム共同体6カ所の本調査を実施した。またはラオスのヴィエンチャンで2カ所、カンボジアのプノンペン等で9カ所のイスラム共同体の予備調査を実施した。 東北タイにイスラム共同体が成立したのは、約90年前後からと推定されるが、今回の調査においてもこの事実を確認することができた。またその民族的源流がパキスタン人ムスリムであることも確認された。すなわちパキスタンからムスリムが東北タイに移住し、モスクを中心にイスラム共同体を形成しているのである。現在、ムスリムはタイ回籍をとり、タイ人との血液的同化も進み、生活習慣等タイ文化の影響を強くうけているが、その一方で、イスラムへの帰属意識も強いことが明らかになった。 次にラオスでは、パキスタン人とインド人のムスリムが涅住するイスラム共同体1カ所と、カンボジアから移住してきたチャム人のイスラム共同体1カ所の調査を行った。後者の成立は1950年以後のことであるが、前者のそれは東北タイとほぼ同時期で、ムスリム移住の要因は商業のためである。そしてここでは、スンナ派と稱しつつも、イスラムの祭礼においてイスラム神秘主義のカ-ディリ-教団の始祖アブド・アルカディールを讃えるジクルを行う等、ス-ツィズムの要素が色濃く見られ、注目に値する。 カンボジアの調査地は、プノンペンのアラブ系ムスリム居住区1カ所を除き、全てチャム人ムスルムのイスラム共同体である。現在のヴェトナム中、南部に存在したチャンパ王国のイスラム化したチャム人は、ヴェトナムの南進等により15世紀以降、カンボジアのコンポントム等へ移住してイスラム共同体を形成し、チャム人固有の言語や文化を継承しつつ現在に至っている。 以上、イスラム共同体の実態について知見を得ることができた。
|
-
[Publications] 今永清二: "アユタヤのイスラム共同体" 地誌研年報(広島大学総合地誌研究資料センター). 3. 1-21 (1993)
-
[Publications] 今永清二: "東方イスラム世界の通過儀礼" 広島大学東洋史研究室報告. 16. 59-68 (1994)
-
[Publications] 今永清二: "チャオプラヤ川流域のタイ・ムスリム社会の研究" 学術月報. 48-5. 31-37 (1995)
-
[Publications] 今永清二: "イスラムの動物観" 広島大学東洋史研究室報告. 17. 71-78 (1995)
-
[Publications] 利光正文: "植民地期ムハマディヤの学校教育について" 別府大学アジア歴史文化研究所所報. 12. 5-14 (1994)
-
[Publications] 利光正文: "植民地期アチェのムハマディヤ運動" 東南アジア 歴史と文化. 24. 76-99 (1995)
-
[Publications] 今永清二: "アジアの地域と社会" 勁草書房, 310 (1994)
-
[Publications] Omar Farouk: "Muslim Social Science in ASEAN" Yayasan Penataran Ilmu, 177 (1995)
-
[Publications] Plubplung Kongcana: "The Historical Development of Muslim Communities in Ayutthaya District,Ayutthaya" Ayutthaya Historical Study Center, 200 (1992)
-
[Publications] Plubplung Kongcana: "Cham in History" Srinakharinwirot University, 190 (1995)
-
[Publications] Kawee Worrakawin: "The Nature and Geography in Thailand" Srinakharinwirot University, 190 (1993)