1996 Fiscal Year Annual Research Report
モンゴロイドに多発する難治性ぶどう膜炎の人類遺伝学的、分子生物学的発症機構の解析
Project/Area Number |
07041166
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
大野 重昭 横浜市立大学, 医学部, 教授 (50002382)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
CRISTBOL A C Buenos Aires大学, 医学部, 講師
庚 鎮城 中国復旦大学, 教授
RUBENS Belfo Paulista医科大学, 医学部, 教授
KHALID F Tab King Saud大学, 医学部, 教授
新藤 裕実子 横浜市立大学, 医学部浦舟病院, 助手 (50285128)
伊藤 典彦 横浜市立大学, 医学部, 助手 (80264654)
内尾 英一 横浜市立大学, 医学部, 講師 (70232840)
中村 聡 横浜市立大学, 医学部, 講師 (00237398)
杉田 美由紀 横浜私立大学, 医学部, 助教授 (90235888)
小野江 和則 北海道大学, 免疫科学研究所, 教授 (40002117)
猪子 英俊 東海大学, 医学部, 教授 (10101932)
|
Keywords | 難治性ぶどう膜性 / 分子生物学 / 人類遺伝学 / モンゴロイド / ベーチェット病 / 原田病 / HLA遺伝子 / MICA遺伝子 |
Research Abstract |
これまで我々はモンゴロイドに多発する難治性ぶどう膜炎のうちベーチェット病と原田病について特にの人類遺伝学的、分子生物学的発症機構の解析を行いこれらの疾患がHLA遺伝子と相関する事を明らかにしてきた。 ベーチェット病はHLA-B51抗原との相関が示されてきたが、日本民族のみならず中国、中東、南欧、南米諸民族においても共通であることが明らかとなった。中国のカザフ族、ウイグル族、北方漢民族、回族、サウジアラビア、ギリシャ、イタリアについてはHLA遺伝子解析も既に終了し、やはりHLA-B51サブタイプの一つであるHLA-B^*5101に相関することを報告した。サウジアラビアでは新しいHLA-B対立遺伝子HLA-B^*4202が同定された。さらに我々は一昨年より科学技術庁のヒトゲノムプロジェクトにも関与し、HLA領域の大規模シークエンシング、236,822bpのゲノムの塩基配列を決定した結果、MICA遺伝子を含む未知の新遺伝子を5個同定した。MICAの特定の対立遺伝子とベーチェット病には有意な相関が見られさらなる解析を施行中である。 原田病は日本人民族ではHLA-DRB1^*04、DQB1^*04と相関することが示されてきたが、HLA-DP遺伝子とは二次的相関であることが示された。アルゼンチン、ラオス、サウジアラビア、ギリシャ、イタリア、アメリカ、インドでも調査を行い、HLA-DR4との相関がアルゼンチン、ラオス、イタリアにおいても見られた。また交感性眼炎について、日本民族においては原田病と共通のHLA-DRB1^*04、DQB1^*04との相関がみられ、両疾患が臨床症状のみならず免疫遺伝学的素因が同一であることを報告した。イタリア、インドで交感性眼炎患者についても現在解析中である。 また、フィリピン、ウズベキスタンについて難治性ぶどう膜炎の、疫学調査、基礎的調査を行った。
|
Research Products
(12 results)
-
[Publications] Mizuki N,et al: "Immunogenetic studies of Behcet's disease" Rev Rhum Engl Ed. 63. 520-527 (1996)
-
[Publications] Mizuki N,et al: "HLA-C genotyping of patients with Behcet‘s desease in the Japanese population" Hum Immunol. 50. 47-53 (1996)
-
[Publications] Mizuki N,et al: "Immunogenetic studies of Behcet's disease" Rev Rhum Ed Eng. 63. 520-527 (1996)
-
[Publications] Mizuki N,et al: "Pathogenic gene responsible for the predisposition to Behcet's disease" Intern Rev Immunol. 14. 33-48 (1997)
-
[Publications] 大野重昭: "膠原病診療における関連領域とその連携Behcet病" 日内会誌. 85. 60-64 (1996)
-
[Publications] 中村 聡: "ぶどう膜炎とoral tolerance" 医学のあゆみ. 177. 411-413 (1996)
-
[Publications] Ishihara M,et al: "HLA serological and class II genotyping in sarcoidosis patients in Japan" Jpn J Ophthalmol. 40. 86-94 (1996)
-
[Publications] Shindo Y,et al: "Clinical and immunogenetic investigation of a laotian patient with Vogt-Koyanagi-Harada's disease" Ophthalmologica. 210. 112-114 (1996)
-
[Publications] Nakamura S,et al: "Insufficient expression of Fas antigen on helper T cells in Behcet‘s disease" Br J Ophthalmol. 80. 174-176 (1996)
-
[Publications] Mizuki N,et al: "Isolation of cDNA and genomic clones of a human Ras-related GTP-binding protein gene and its chromosomal localization to the long arm of chromosome 7,7q36" Genomics. 34. 114-118 (1996)
-
[Publications] Shindo Y,et al: "A significant association of HLA-DPB1^*0501 with Vogt-Koyanagai-Harada's disease results from a linkage disequilibrium with the primarily associated allele, DRB1^*0405" Tissue Antigens. 47. 344-345 (1996)
-
[Publications] Goto K, et al: "The prevalence of Toxoplasma antibody in patients with various ocular diseases in central Japan" Graefe's Arch Clin Exp Ophthalmol. 234. 493-495 (1996)