1997 Fiscal Year Annual Research Report
モンゴロイドに多発する難治性ぶどう膜炎の人類遺伝学的、分子生物学的発症機構の解析
Project/Area Number |
07041166
|
Research Institution | Yokohama City University |
Principal Investigator |
大野 重昭 横浜市立大学, 医学部, 教授 (50002382)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
TABBARA Khal King Saud大学, 医学部, 教授
中村 聡 横浜市立大学, 医学部, 講師 (00237398)
杉田 美由紀 横浜市立大学, 医学部, 助教授 (90235888)
小野江 和則 北海道大学, 免疫科学研究所, 教授 (40002117)
猪子 英俊 東海大学, 医学部, 教授 (10101932)
|
Keywords | 難治性ぶどう膜炎 / モンゴロイド / 人類遺伝学 / 分子生物学 / 発症機構 / HLA / ベーチェット病 |
Research Abstract |
今年度の海外学術調査研究ではシリア、ヨルダン、モンゴル、そしてポルトガルの4か国で行なった。 シリアおよびヨルダンではベーチェット病患者が多数みられ、眼科、リウマチ科ではベーチェット病が重症例の大半を占めていた。しかし原田病はみられず、日本とは異なっていた。シリアではまだこれら難治性のぶどう膜炎を集中的に治療する体制はできておらず、この点について今後の研究協力をすすめるために助言を行なった。これにたいしヨルダンではベーチェット病専門病院が整い、50名を越えるベーチェット病典型例を診察することができた。HLA-DNAタイピンクのための採血もスムーズにでき、分子遺伝学的液検素材料を持ち帰ることができた。 一方、モンゴルでは日本とほぼ同様の難治性ぶどう膜炎患者がみられ、典型的なベーチェット病、原田病が診断できた。しかしサルコイドーシスはみられなかった。今回の調査により、今後の共同研究のための基礎が確立された。 シルクロードの西端に位置するオルトガルは、他の地中海沿岸諸国と同様に多くのベーチェット病が見出された。しかし原田病やサルコイドーシスは多発傾向がみられなかった。今回の調査により、ポルトガルのベーチェット病患者も我々が日本人患者で見出したHLA-B51との相関を有することが明らかにされた。次回の共同調査時には、HLA-B*5101との相関の有無を調べる必要がある。 このほか、今年度はこれまでに収集したサウジアラビアやギリシャでのぶどう膜炎患者の分子遺伝学的解析をすすめ、人種を越えたHLAクラスIとの同一相関を見出した。
|
Research Products
(18 results)
-
[Publications] 石原 麻美: "サルコイドーシスとライム病" 日本の眼科. 69・1. 23-25 (1998)
-
[Publications] Mizuki N.: "Pathogenic gene responsible for the predisposition to Behcet's disease" Intern Rev Immunol. 14. 33-48 (1997)
-
[Publications] Uchio.E.: "Suppression of actively induced experimental autoimmune uveoretinitis by CD4+ Tcells" Graefe's Arch Clin Exp Ophtalmol. 235. 97-102 (1997)
-
[Publications] 杉 央子: "ベーチェット病におけるCD4陽性T細胞サブセットの解析" 日眼会誌. 101・4. 335-340 (1997)
-
[Publications] 宮田 信之: "妊娠中に発症した原田病の2症例" 臨眼. 51・4. 755-759 (1997)
-
[Publications] Shindo.Y.: "Immunogenetic study of sympathetic ophthalmia" Tissue Antigens. 49. 111-115 (1997)
-
[Publications] 浅古 光世: "帯状角膜変性を伴った原田病の小児例" 臨眼. 51・3. 395-398 (1997)
-
[Publications] 石原 麻美: "サルコイドーシスの疾患感受性遺伝子の検討-HLA遺伝子と非HIA遺伝子" 日本サルコイドーシス学会雑誌. 16. 25-26 (1997)
-
[Publications] Ando H.: "Identification of a novel HLA-Ballele(B^*4202) in a Saudi Arabian family with Behcet's disease" Tissue Antigens. 49. 526-528 (1997)
-
[Publications] Goto K.: "MICA gene and ankylosing spondylitis:linkage analysis via a transmembrane-encoded triplet repeat polymorphism" Tissue Antigens. 49. 503-507 (1997)
-
[Publications] Ishihara M.: "Genetic influences on sarcoidosis" Eye. 11. 155-161 (1997)
-
[Publications] Ota M.: "Innucleotide repeat polymorphism within exon 5 of the MICA gene (MHC class Ichain-related gene A):allele frequency data in the nine population groups Japanese,Northern Han Hui Uygur Kazakhustan Iranian Saudi Arabian Greek and Italian" Tissue Antigens. 49. 448-454 (1997)
-
[Publications] Mizuki N.: "A strong association between HLA-B^*5101 and Behcet's disease in Greek Patients" Tissue Antigens. 50. 57-60 (1997)
-
[Publications] Mizuki N.: "Nucleotide sequence analysis of the HLA class I region spanning the 237-kb segment around the HLA-Band-Cgenes" Genomics. 42. 55-66 (1997)
-
[Publications] Goto K.: "The seroprevalence of HTLV I in patients. with ocular diseases, pregnant women and healthy volunteers in Kanto district, central Japan" Scand J Infect Dis. 29. 219-221 (1997)
-
[Publications] 新藤 裕実子: "眼疾患とMHC遺伝子" 最新医学. 52・9. 67-72 (1997)
-
[Publications] 石原 麻美: "眼サルコイドーシスの診断の手引きの見直し" 眼科. 39・9. 1093-1098 (1997)
-
[Publications] Ando H.: "Allelic Variants of the human MHC class I chain-related B gene (MICB)" Immunogenetics. 46. 499-508 (1997)