• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

YAC導入マウスを用いての発生遺伝子の同定

Research Project

Project/Area Number 07044282
Research InstitutionKumamoto University

Principal Investigator

山村 研一  熊本大学, 医学部, 教授 (90115197)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 今井 賢治  マックスプランク研究所, 研究員
ARTZE Karen  テキサス大学, 動物学, 教授
要 匡  熊本大学, 医学部, 助手 (40264288)
阿部 訓也  熊本大学, 医学部, 助教授 (40240915)
Keywords発生 / 形態形成 / ゲノム解析 / YAC / 突然変異 / トランスジェニックマウス / T / tコンプレックス
Research Abstract

本研究ではポジショナルクローニング法とトランスジェニックマウス技術を結びつけ、トランスジーン導入による突然変異の機能的レスキューを利用して突然変異責任遺伝子を同定、単離する手法を確立することを目的とする。そこで今年度はYAC導入マウス作製の基本技術の確立を行った。
我々は、現在までマウス17番染色体のt-コンプレックスにマップされる発生致死変異であるt^<w5>変異、神経系機能に関するqk (quaking)変異、或いは9番染色体のtail kinks (tk)変異について、ポジショナルクローニングの手法により、それぞれの原因遺伝子に数百kbの範囲にまで迫ってきている.これらはいずれも劣性突然変異であり、変異原因遺伝子を含むと予想されるYACDNA導入によりレスキューが可能と考えられる。これまでにt^<w5>領域から650kbのYACクローンを得、マウス受精卵に導入し、3系統のYAC導入トランスジェニックマウス、Y11,Y31,Y35を樹立した。Y11系統では〜420kb、Y31系統では〜270kb,Y35系統では〜380kbの長さのYACDNAが導入されていること、さらにトランスジーンのゲノムへの組込み部位は全ての系統で一カ所であり、かつ17番染色体以外であることをFISHによって確認した。これからは、それらのマウスを交配し実際にt^<w5>変異がレスキューされるかを検討していく。
qk変異、tk変異に関しても同様にトランスジェニックマウスを作製する準備を進めている。またqk変異体で候補遺伝子を発見し、そのノックアウトマウス作製も行っている。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Nagata,Y.et al.: "A6-kb upstream region of the human transthyretin gene can direct developmental,tissue-specific,and quantitatively normal expression in transgennic mouse." J.Biochem.117. 169-175 (1995)

  • [Publications] Kitamura,D.et al.: "Molecular cloning and characterization of mouse HS1." Biochem.Biophys.Res.Commun.208. 1137-1146 (1995)

  • [Publications] Hashido,K.et al.: "Copy-dependent and position-independent expression of rat aldolase A gene." J.Biochem.118. 601-606 (1995)

  • [Publications] Hiramatsu,R.et al.: "The 3' enhancer region determines the B/T specificity and pro-B/pro-B specificity of immunoglobulin Vκ-Jκ joining." Cell. 83. 1113-1123 (1995)

  • [Publications] Nagata,T.et al.: "Physical mapping of the retinoid X receptor b in mouse and man." lmmunogenetics. 41. 83-90 (1995)

  • [Publications] Kaname,T.et al.: "The expression of truncated MK in human tumors." Biochem.Biophys.Res.Commun.219. 256-260 (1996)

  • [Publications] Oku,S.et al.: "Developmental mechanisms of heart disease" Futura Publishing company, 8 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi