1995 Fiscal Year Annual Research Report
法律・判例データベースからの法知識獲得と法知識ベース構築のための事例群の形式表現
Project/Area Number |
07204209
|
Research Institution | Chuo University |
Principal Investigator |
津野 柳一 中央大学, 法学部, 教授 (60102878)
|
Keywords | CISG / Juris / ユ-リス / 判例データベース / 法知識ベース / 国連売買条約 / 統一売買法 / CLOUT |
Research Abstract |
ドイツの法律・判例データベースjuris(ユ-リス)を中心にして、国連売買条約に関連する裁判所の判例と仲裁廷の仲裁判断について調査・収集してきた。UNCITRALのCLOUTニュースレターとWitt教授のリストと突き合わせることによって、現段階ではもっとも完備した150件のデータを採集し、データベース構築の基礎として、M言語による処理をおこなった。ユ-リスのデータについては、一部は全文翻訳し、そのソースである雑誌論文および重複して採録されている場合にはCLOUTの記事と照合して、データ採集の性格を分析した。また、上級裁判所からはじめてドイツの判例の収集にも着手した。模擬仲裁廷における仲裁人の経験も統一売買法のなかにCISGの役割を位置づけるうえで参考になった。詳しさと作業のばらつきから、データベースとしてのまとまりが得られなかった点は反省させられる。その時点での成果をWWW上に提供できる方法が今後の課題である。
|
-
[Publications] 津野柳一: "CISG判例情報の現状" 比較法雑誌(中央大学). (1996)
-
[Publications] 津野柳一: "CISG判例情報のデータベース構築" 法律エキスパート成果報告書. (1996)
-
[Publications] 津野柳一: "国連売買条約の判例" 白門. (1996)