1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07207128
|
Research Institution | The Institute of Statistical Mathematics |
Principal Investigator |
村上 征勝 統計数理研究所, 教授 (00000216)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉岡 亮衛 国立教育研究所, 教育情報資料センター, 研究員 (40200951)
金 明哲 札幌学院大学, 社会情報学部, 助教授 (30103328)
樺島 忠夫 神戸学院大学, 文学部, 教授 (00046418)
吉野 涼三 統計数理研究所, 助教授 (60220711)
岸野 洋久 東京大学, 教養学部, 助教授 (00141987)
植木 武 共立女子短期大学, 生活科学科, 助教授 (20223448)
馬場 康維 統計数理研究所, 助教授 (90000215)
石黒 真木夫 統計数理研究所, 教授 (10000217)
|
Keywords | 文章のデータ / 数量的分析 / 源氏物語 / 紫式部日記 / サンスクリット大乗仏典 / イメージ情報 / シミュレーションシステム / 古墳データ |
Research Abstract |
研究計画に基づき本年度は次のような研究を実施した。 (1)文章の計量分析 (1)『源氏物語』の数量分析に不可欠な『紫式部日記』の単語分割、品詞情報付きのデータベースを完成し、『紫式部日記語彙・用例総索引』(勉誠社.564ページ)として出版した。また昨年度までに作成した『源氏物語』関連文献の『山路の露』、『雲隠六帖』、『手枕』のデータベースのチェックを行った。さらに、既に作成済の『源氏物語』のデータベースとこれらの文献のデータベースを用いて数量的分析を行った。 (2)西鶴作品の数量的分析を行うため、公募研究の「西鶴語彙の統計分析のための基礎的研究」班と共同で、『好色一代男』等の12作品の入力を行い、その内『好色一代男』、『好色五人女』については文章の単語分割を終了した。 (3)サンスクリットの大乗仏典のデータベースについては、昨年に引き続き「般若経」のデータベース作成を進めるとともに、単語検索用のソフトを開発した。 (2)イメージ情報の計量分析 イメージ情報の計量分析に関しては、当初「蕪村」の水墨画の数量的分析を試みる予定であったが、種々検討の結果浮世絵を分析対象とすることになり、その分析方法について研究を進めた。 (3)考古学データの計量分析 考古学研究のためのシミレーション・システムの開発に関しては、公募研究に「先史時代ワールドモデルの構築」があるので、今年度は計画研究班としては、情報収集のみを行った。また考古学の分野の実証分析として、関東地方の前方後円墳の形状データの数量的分析によって大和中央政権と東国地方政権との構造的関連を明かにした。
|
Research Products
(7 results)
-
[Publications] 村上征勝: "発掘データの再発掘を" 人文学と情報処理. 11号. 17-20 (1996)
-
[Publications] 村上征勝: "著者は誰か?-数字で名作を読む-" シンポジウム「人文科学とコンピューター」報告集. 79-87 (1996)
-
[Publications] 村上征勝,上田英代,今西祐一郎,樺島忠夫,藤田真理,上田裕一: "源氏物語の文章の統計分析" 情報処理学会研究報告. 96-CH-31. 33-38 (1996)
-
[Publications] 村上征勝: "源氏物語の言葉を分析する" 統計数理. 44巻1号. 127-131 (1996)
-
[Publications] 村上征勝: "考古学データの計量分析" 堅田直先生古希記念論文集. 859-865 (1997)
-
[Publications] 村上征勝: "人文科学における数量的分析研究のめざすもの" 人文学と情報処理. 13号. 69-71 (1997)
-
[Publications] 今西祐一郎,上田英代,村上征勝: "紫式部日記語彙用例総索引" 勉誠社, 564 (1997)