1995 Fiscal Year Annual Research Report
細胞の増殖・癌化におけるアダプター蛋白Nckの役割
Project/Area Number |
07273244
|
Research Institution | Kobe University |
Principal Investigator |
春日 雅人 神戸大学, 医学部, 教授 (50161047)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小谷 圭 神戸大学, 医学部・附属病院, 医員
原 賢太 神戸大学, 医学部・附属病院, 医員
|
Keywords | Nck / Nap-1 / Hem |
Research Abstract |
Nckは、ひとつのSH2ドメインと3つのSH3ドメインよりなる蛋白であり、Grb2と同様なadaptor蛋白と考えられている。Nckは多くの組織で発現が認められ、その過剰発現によりNIH3T3細胞や3Y1 rat fibroblastをトランスフォームすることが報告されている。さらにPDGF受容体やIRS-1のチロシン燐酸化部位にそのSH2ドメインを介してPDGF依存性あるいはインスリン依存性に結合することが報告されている。本研究ではこのNck蛋白がそのSH3ドメインを介してどのような蛋白と結合しているのかを明らかにした。すなわち、Nck蛋白のSH3ドメインをGST融合蛋白として大腸菌で発現し、その蛋白をグルタチオンセファロースに結合してアフィニティカラムを作製した。このカラムに、牛の脳の可溶化分画を吸着させたのち洗浄し、このカラムに結合した蛋白をSDS-PAGEで解析した。その結果、分子量125kDaのペプチドが見い出された。このペプチドをゲルより切り出し、そのアミノ酸配列を決定し、このペプチドのcDNAをクローニングした。その結果、この蛋白は未知の蛋白であることが明らかとなり、我々はNap-1(Nck associated protein-1)と命名した。このNap-1は既知の機能ドメインを持たない細胞質蛋白で、既に報告されているHem蛋白ファミリーとアミノ酸レベルでhomologyが認められた。このNap-1に対する抗体を作製して検討した所、Nap-1はin vitroでも細胞内でもNckと結合することが明らかとなったが、NckとNap-1が直接に結合しているという成績は得られなかった。今後、このNap-1がNckのどのような情報伝達に関与しているか明らかにしたい。
|
-
[Publications] Sakaue, M., et al.: "A dominant-negative mutant of mSOS1 inhibits insulin-induced ras activation and reveals ras-dependent and-independent insulin signaling pathways." Mol. Cell. Biol.15. 379-388 (1995)
-
[Publications] Noguchi, T., et al.: "Role of SH-PTP2, a protein-tyrosine phosphatase with Src homology-2 domains, in insulin -stimulated Ras activation." Mol. Cell. Biol.14. 6674-6682 (1994)
-
[Publications] Hara, K., et al.: "Phosphoinositide 3-kinase activity is required for insulin-stimulated glucose transport but not for ras activation in CHO cells." Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 91. 7415-7419 (1994)
-
[Publications] Ando, A., et al.: "A complex of GRB2-dynamin binds to tyrosine-phosphorylated insulin receptor substrate-1 after insulin treatment." EMBO J.13. 3033-3038 (1994)
-
[Publications] Kotani, K., et al.: "Involvement of phosphoinositide 3-kinase in insulin or IGF-1-induced membrane ruffling." EMBO J.13. 2313-2321 (1994)
-
[Publications] Uchida, T., et al.: "Insulin stimulates the phosphorylation of Tyr538 and the catalytic activi of PTPIC, a protein tyrosine phosphatase with Src-Homology-2 domains." J. Biol. Chem.269. 12220-12228 (1994)