• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

胸腺におけるT細胞生成機構の解明

Research Project

Project/Area Number 07307005
Section総合
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

桂 義元  京都大学, 胸腺疾患研究所, 教授 (90027095)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐竹 正延  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (50178688)
斎藤 隆  千葉大学, 医学部, 教授 (50205655)
広川 勝いく  東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (00014093)
垣生 園子  東海大学, 医学部, 教授 (30051618)
中内 啓光  筑波大学, 基礎医学系, 教授 (40175485)
KeywordsT細胞 / 胸腺 / 造血幹細胞 / 分化 / 決定 / ストローマ細胞 / 生長因子 / 転写因子
Research Abstract

造血幹細胞の分化決定の機序に関して大きな前進があった.従来は造血幹細胞とT前駆細胞を区別する方法がなく,T細胞初期分化の解析は困難に直面していた.本年度,桂は幹細胞とT系列前駆細胞だけでなくB系列前駆細胞、ミエロイド系列前駆細胞も含めて,すべてを分別検出できるclonalassay法(MLP法)を開発した.このMLP法を用いて,T前駆細胞が初めて検出され,幹細胞は胸腺とは無関係にT系列へと決定されることが示された.このことによって,T細胞初期分化の研究は飛躍的に発展する基盤が作られた.また,従来は検出に大変な手間がかかっていた幹細胞も,MLP法を用いればわずか10日間で簡単に測定できるようになった.
中内は幹細胞がCD34^-であることを示し,この幹細胞は1個移入するだけでマウスの全血細胞を作り出すことを示した.垣生は胸腺中のLin^-O-kit^+CD44^+細胞でTCRβ鎖遺伝子は再構成を起こしていないが,D-J領域のgerm line発現と同部位の脱メチル化が起こっていることを発見した.広川は,胸腺が下重体,視床下部および副腎のコントロールを受けていることを,これらの器官を破壊することによって明らかにした。Jak3(斉藤)およびPEBP2αB(AML1)(佐竹)のノックアウトマウスも作られ,これらの遺伝子がT細胞の生成や機能分化に関与する機構が詳しく解析されつつある.この外にも多くの業績がもたらされ,T細胞初期分化の機構について多くのことが明らかになりつつある.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Hattori,N.,et al.: "Involvement of trascription factors TCF-1 and GATA-3 in the initiation of the earliest step of T cell development in the thymus" J.Exp.Med.184. 1137-1147 (1996)

  • [Publications] Hattori,N.,et al.: "Isolation of the most immature population of murine fetal thymocytes that includes progenitors capable of generating T,B and myeloid cells" J.Exp.Med.184. 1901-1908 (1996)

  • [Publications] Osawa,M.,et al.: "Long-term lymphohematopoietic reconstitution by a single CD34 negative hematopoietic stem cell" Science. 273. 242-245 (1996)

  • [Publications] Hozumi,K.,et al.: "Transcription and demethlation of TCRβ gene initiate prior to the gene rearrangemnt in c-kit^+ thymocytes with CD3 expression ; evidence of T-cell commitment in the thymus" Int.Immunol.8. 1473-1481 (1996)

  • [Publications] Kasai,M.,et al.: "Difference in antigen presentation pathwayes between cortical and medullary thymic epithelial cells" Eur.J.Immunol.26. 2101-2107 (1996)

  • [Publications] Saijo,K.,et al.: "Crucial role of Jak3 in negative selectiona of self-reactive T cells" J.Exp.Med.185. 351-356 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi