• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

ホスホリパーゼA_2の異常発現とヒト疾患

Research Project

Project/Area Number 07307028
Research Category

Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)

Research InstitutionShowa University

Principal Investigator

工藤 一郎  昭和大学, 薬学部, 教授 (30134612)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新井 洋由  東京大学, 薬学部, 助教授 (40167987)
小池 薫  日本医科大学, 医学部, 助手 (10267164)
本田 善一郎  東京大学, 保健管理センター, 助手 (70238814)
田上 清一  北海道大学, 医学部, 助手 (80241305)
KeywordsホスホリパーゼA_2 / 腎盂炎 / 多臓器不全 / 糖尿病 / 乳ガン細胞 / PAFアセチルヒドロラーゼ / 即時型アレルギー
Research Abstract

分泌性ホスホリパーゼA_2
1)ヒト尿中のホスホリパーゼA_2活性を測定した。その結果、(1)女性に比べ男性の尿中のPLA_2活性が有意に高いこと、(2)腎盂炎患者の尿中にPLA_2活性が高いことをそれぞれ観察した。腎盂炎患者尿から酵素を生成したところ、分子量約50キロダルトンの酵素で、カラムクロマトグラフでの挙動や性状から判断して、以前にわれわれがラット腎臓メサンギアル細胞を材料に検出したPLA_2γと類似の酵素であると結論した。
2)多臓器不全ラット実験モデルでII型PLA_2が関与する事実を基に、ヒト多臓器不全患者の血液中のPLA_2活生の測定をめざし、これまでにヒト血清が存在下で、酵素活性と酵素量が相関する免疫測定キットを作製した。
細胞質ホスホリパーゼA_2
3)糖尿病患者で観察されるアラキドン酸カスケードの異常な亢進が合併症に直接関係する可能性を想定し、患者血球系細胞のcPLA_2活性を測定した。その結果、糖尿病患者血小板中の活性が高値を示し、糖尿病治療の終了時に低値になることを観察した。
4)cPLA_2活性の抑制と患者の関連を想定し、阻害活性を検索した。その結果、ヒト羊水中および乳ガン細胞中に阻害活性を検出した。
PAFアセチルヒドロラーゼ
5)これまでに臓器由来アセチルヒドロラーゼを3種類精製した。このうちあるアイソザイムの一つのサブユニットが、脳発育不全症であるミラーディーカー症候群の原因遺伝子であることがわかった。
6)マウス培養肥満細胞が活性化にともない、分泌性PAFアセチルヒドロラーゼを放出することを見いだした。即時型アレルギー反応における役割を検討中である。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Murakami, M. et al.: "Secretory Phospholipases A_2" J. Lipid Med. Cell Signalling. 12. 119-130 (1995)

  • [Publications] Suga, H. et al.: "Exogenous Type II Phospholipase A_2 Stimulates PGE2 Synthesis in Rat Liver BRL-3A Cells in the Presence of TNF" J. Biochem. (Tokyo). 118. 939-945 (1995)

  • [Publications] Hara, S. et al.: "Detection and Purification of Two 14 kDa PLA2 Isoforms in Rat Kidney; Their Role in Eicosanoid Synthesis" Biochim. Biophys. Acta. 1257. 11-17 (1995)

  • [Publications] Yokoyama, K. et al.: "Phospholopd Degradation in Rat Calcium Ionophore-Activated Platelets Is Catalyzed Mainly by Two Discrete SecretoryPLA" J. Biochem. (Tokyo). 117. 1280-1287 (1995)

  • [Publications] Koike, K. et al.: "Gut phospholipase A_2 mediates neutrophil priming and lung injury after intestinal ischemia-reperfusion" Am. J. Physiol.268. G397-G403 (1995)

  • [Publications] Hattori, K. et al.: "Purification and Characterization of Platelet-activating factor Acotylhydrolase from Bovine Liver Cytosol" J. Biol. Chem.270. 22308-22313 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2013-11-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi