Research Abstract |
(1)ラツト孤束核-尾側腹外側延髄(A1)ドーパ性投射:1)孤束核降圧部破壊10日後,同側A1ドーパ含量の選択的減少,A1微量透析フェニレフリン圧受容器刺激誘発ドーパ遊離の同側孤束核降圧部破壊による消失,大動脈神経刺激降圧応答の,2)DOP Amethyl ester(ME),3)COCl_2のA1微量注入による拮抗等,平成7-9年に,圧受容器-大動脈・頚動脈洞神経-孤束核-A1等のドーパ性圧受容情報伝達経路を証明.(2)強力,安定な拮抗薬開発:孤束核微量注入ドーパ降圧応答を指標に,1)MEの競合的拮抗,MEに比し,2)DOPA cyclopentyl ester(CPE)はやや強力,3)DOPA cyclohexyl ester(CHE)は,用量比3倍強力,3倍以上持続性競合的拮抗を証明,4)ヨード標識用前駆体5-F-CHEはCHEより3倍強力,5)5-I-CHE,同標識体合成中.6)麻酔下側坐核微量透析ME,CPE,CHE1μM灌流時ドーパへの変換は最高値で50,30,20%,新拮抗薬はより安定.(3)ドーパ受容体クローニング:大動脈神経除神経後,同側十匹の孤束核のpoly(A)^+RNA抽出・cDNAライブラリィ作成,in vitro RNA合成,ツメガエル卵母細胞注入,2nA前後の応答を得たが(n=14),展開可能な10nAに至らず,SN比を高め,同微小応答を指標に発現クローニングを試みたが,非注入細胞で,1nA以上の応答を示す例あり,同発現クローニングは不可と判断.(4)幼若期孤束核急性単離神経パッチクランプ,ホールセル記録:1)ドーパは10μMまで無作用,2)〜10mMはAMPA拮抗薬感受性-,ME-非競合感受性に内向き電流応答を示したが,非特異的と判断,3)10-100nMはME一感受性一NMDA受容体電流を増大したが,微弱応答のため解析不能,4)0.01-1μMは高電位活性化Ca^<2+>チャネル電流を用量依存性,ME-感受性に50%増大,ノルアドレナリン同抑制,ドパミン無作用,現在,解析を進行中.(5)ドーパ10-100nM線条体灌流神経性グルタミン酸遊離作用ありとしていたが,遊離測定系の問題点が判明,手を変え再検討中である.
|