1995 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07454016
|
Research Institution | Kyoto University |
Principal Investigator |
森 重文 京都大学, 数理解析研究所, 教授 (00093328)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
三輪 哲二 京都大学, 数理解析研究所, 教授 (10027386)
柏原 正樹 京都大学, 数理解析研究所, 教授 (60027381)
伊原 康隆 京都大学, 数理解析研究所, 教授 (70011484)
齋藤 恭司 京都大学, 数理解析研究所, 教授 (20012445)
宮岡 洋一 京都大学, 数理解析研究所, 教授 (50101077)
|
Keywords | curve / algebraic space / Teichmuler space / Euler number / elliptic fibration / terminal singularity / correlation function / XXZ model |
Research Abstract |
モジュライ構成問題一般に関する結果として、森はKeelと共同で、非常に弱い条件の元で商空間が代数空間になることを示した。これにより、非特異代数曲面のモジュライ空間がZ上の代数空間になるというKollarの定理等を概念的に簡略化した。双有理幾何に関して、森の研究指導により早川貴之(長期研究員)は3次元終末特異点のeconomicla resolutionがいつ終末的かとという問題に最終的解答を与えた(論文執筆中)。 宮岡は一般型曲面が与えられた特にその上の固定された種数gの代数曲線が有限個しか有限個しか存在しないという予想をLuと共同で研究した。最終的な結果には至っていないが、(結節点しか持たない場合等)意味のある場合に証明した。 斎藤恭司は有限生成群のSL_2への表現の分類空間がZ上の構造を持つことをトレース等の不変元の計算により証明した。種数gのタイヒミューラー空間T_gにはC上の構造しか知られていないが、これはZ上の構造を示唆し、この方向の発展が期待される。 中山は、境界付きの解析空間のカテゴリーを導入しそこでコホモロジーを定義した。これにより、解析空間S上の安定とは限らない楕円線織空間(の双有理同値類)を分類することに成功した。 三輪は、神保道夫と共同で、質量0の領域におけるXXZ模型の相関関数の積分表示式を、|q|=1のq-変形されたKnizhnik-Zamolodchikov方程式を解くことによって得た。また、柏原正樹と共同で、一般の完全結晶表現に対応する、q-変形されたFock表現を構成した。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] 森 重文: "Quotients by groupoids(with S. Keel)" Annals of Math.(to appear).
-
[Publications] 宮岡洋一: "Bounding curves in algebraic surfaces by genus and Chern numbers" Math. Research Letters. 2. 663-676 (1995)
-
[Publications] 齋藤恭司: "Character variety for representation of finitely generated group in SL_2 and GL_2" Proceedings of 37th Taniguchi Symposium.
-
[Publications] 齋藤盛彦: "Admissible normal functions" J. Alg. Geom.(to appear.).
-
[Publications] 玉川安騎男: "The Eisenstein quotient of the Jacobian variety of a Drinfeld modular curve" Publ. RIMS, Kyoto Univ.31. 203-246 (1995)
-
[Publications] 三輪哲二: "XXZ chain with a boundary (with Michio Jimbo, Rinat Kededm, Hitoshi Konno)" Nuclear Physics B. 441. 437-470 (1995)