• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

対称空間上の表現論及び解析

Research Project

Project/Area Number 07454025
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

松木 敏彦  京都大学, 総合人間学部, 助教授 (20157283)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 斎藤 裕  京都大学, 大学院・人間環境学研究科, 教授 (20025464)
木上 淳  京都大学, 大学院・人間環境学研究科, 助教授 (90202035)
西山 享  京都大学, 総合人間学部, 助教授 (70183085)
加藤 信一  京都大学, 総合人間学部, 助教授 (90114438)
秋葉 知温  京都大学, 総合人間学部, 教授 (60027670)
Keywords対称空間 / リー群 / 表現論 / 球関数
Research Abstract

本研究所の目的は、リー群の両側剰余類分解に関するintertwining function(球関数)、不変固有(超)関数の構造を解明すること及び、球表現の制限の研究であるが、本年度はその初年度として、次の基本的問題を研究した。
(1)群がコンパクトの場合のintertwining functionの構造を解明すること。
コンパクトリー群の2つのinvolution に関する両側剰余類分類について、その分類およびルート系の理論が完成した。これは、大島-関口、Hoogenboomなどのようにinvolutionの可換性を仮定しないことによって、統一的かつ明快な結果を得たものである。これによって、この分解に関するヤコビアンの形も得られた。しかし、球関数の動径部分に関する微分方程式とその解の構造についてはまだ研究できていない。
(2)コンパクト群の球表現の部分群への制限
既約表現を対称部分群に制限したときの重複度は高々1であることが知られているので、表われる表現のパラメータを決定すればよいのであるが、これは2つの対称空間の間のラドン変換の研究に関連しており、その全射性、単射性の判定条件がルート系の情報から得られるのではないかという感触を得た。

  • Research Products

    (8 results)

All Other

All Publications (8 results)

  • [Publications] T. Matsuki: "Pouble coset decohipositions of algebraic groups arising from two involutions I." Journal of Algebra. 175. 865-925 (1995)

  • [Publications] 西山 享: "Commutant algebra and harmonic polynomials of a Lie algebra of vector fields." To appear in J. Algebra.(未定).

  • [Publications] 西山 享: "Commutant algebra of Cartan-type Lie superalgebra W(n)." To appear in J. Math, Kyoto Univ〜. with H. Wang. (未定).

  • [Publications] 西山 享: "Commutant algebra of superderivations on a Grassmann algebra" To appear in Proc. Japan Acad.... with H Wang. (未定).

  • [Publications] 木上 淳: "Harmonic Calculus on limits of Networks and its application to dendrites." Jaurnal of Functional Analysis. 128. 48-86 (1995)

  • [Publications] 木上 淳: "Hausdorff dimensions of self-similar sets and shortest path me trics." Jaurnal of Mathmatical Society of Japan. 47. 381-404 (1995)

  • [Publications] 伊吹山知義・斉藤裕: "On zeta functions associated to symmetric matvices I." Amer, J, Math. 117. 1097-1155 (1995)

  • [Publications] 伊吹山知義・斉藤裕: "On zeta functions associated to symmetric matvices III." Nagoya Math J.(発表予定).

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi