• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

スペース・デブリと衝突小惑星の軌道決定観測

Research Project

Project/Area Number 07454043
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (B)

Research InstitutionNational Astronomical Observatory of Japan

Principal Investigator

磯部 しゅう三  国立天文台, 光学赤外線天文学研究系, 助教授 (20012867)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 馬場 直志  北海道大学, 工学部, 助教授 (70143261)
Keywordsスペース・デブリ / 衝突小惑星 / CCD / 軌道決定 / 参照量
Research Abstract

昨年度製作したスキャニングCCD装置は、日本で初めての技術を多く導入しているので、その制御ソフトの開発等でかなりの作業が必要で、実際の観測できるレベルにまで、やっと仕上げた段階である。次年度にこの新システムでの観測を始める。
一方、平行して既存の装置を使っての観測ではかなりの成果が得られた。静止軌道周辺にあるデブリではすでに制御できなくなった、例えばETSIVなどの検出に成功した。そこでは新しく開発したチョッピングシステムが効果を示し、直径数十cmレベルのものまで検出可能であることを示した(この論文は国際会議で発表予定)。一方、地球近傍小惑星の追跡観測では、これまでの精度の悪い軌道データを飛躍的によくする観測を行ったものが10個を越えた(国際天文学連合回報に掲載済み)。また、新しい地球近傍小惑星を1個検出するのに貢献した。
より効率的な検出のためのソフトウェア開発も続け、ようやく実際に応用できるレベルになってきた。来年度はそれらを統合して全体的な成果を出す予定である。

  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] 磯部しゅう三: "Observations of near-earth objects" Bulletin Astronomical Society of India. 23. 335-336 (1995)

  • [Publications] 磯部しゅう三,吉川真: "Asteroids approaching the Earth from directions around the Sun" Earth,Moon,and Planets. 72. 263-266 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi