• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

レーザー逆コンプトン光の天体核物理研究への応用

Research Project

Project/Area Number 07454048
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

永井 泰樹  東京工業大学, 理学部, 教授 (80028240)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 野口 勉  工業技術院電子技術総合研究所, 量子放射部, 主任研究官
嶋 達志  東京工業大学, 理学部, 助手 (10222035)
旭 耕一郎  東京工業大学, 理学部, 助教授 (80114354)
Keywords重陽子光分解反応 / レーザー逆コンプトン / ドリフトチャンバー / 中間子交換流効果 / 円偏光 / 角度分布 / 軌跡
Research Abstract

1.ドリフトチャンバーの設計と製作
我々が開発した気体感応型ドリフトチャンバーをもとに本研究用のドリフトチャンバーを新たに設計した。これは重陽子ガスが高価である事と反応後放出される陽子のエネルギーが小さく飛程が短いので低いガス圧で作動するチャンバーが必要であるとの要請があるからである。即ち、ガス放出量と真空漏れが極めて少ないチャンバーでなければならない。そのためチャンバー内に封入する材料についてのガス放出量のテスト及びチャンバー内での荷電粒子の軌道計算を行い適切なチャンバーを設計しメーカーに製作を依頼した。又チャンバーの持つエネルギー分解能は5.4%、時間分解能は5.5nsecであることがテスト実験の結果明らかになったがこれらはいずれも期待通りである。
2.重陽子光分解反応用気体試料の特性試験
重陽子ガスは、ドリフトチャンバーとして動作可能である事、d(γ,p)n反応と識別が困難な他の反応を起こさないこと、放出される陽子の角度分布測定が可能である事及び断面積測定に充分な反応率が得られる事が必要条件である。これらの観点から、メタンガス、水素・ヘリウム混合ガス、水素・メタン混合ガスについて、エネルギー及び時間分解能を含む上記条件を満たすか否かをテストした。その結果メタン及び水素・メタン混合ガスが期待する条件を満たす事が判明した。
3.データ収集系の設計
ドリフトチャンバーに張られた二次電子検出用の信号線は160本に及ぶのでそのデータ収集系プログラム等を整備した。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] T. S. Suzuki: "First measurement of a p(n,γ)d reaction cross section between 10 and 80 keV" The Astrophys. J. Letter. 439. L59 (1995)

  • [Publications] M. Igashira: "Measurement of the ^<16>O(n,γ)^<17>O reaction cross section at stellar energy and the critical role of non-resonant p wave neutron capture" The Astrophys. J. Letter. 441. L89 (1995)

  • [Publications] T. Shima: "A gas scntillation drift chamber for the ^<14>N(n,p)^<14>C measurement" Nucl. Instr. Meth.A356. 347-355 (1995)

  • [Publications] Y. Nagai: "Observation of the ^<127>I(n,γ)^<128>I reaction in NaI(Tl) caused by cosmic-muons" Nucl. Instr. Meth.A368. 498-502 (1996)

  • [Publications] Y. Nagai: "Low energy neutron induced reacion for nuclear physics and nuclear astrophysics" Proceedings of 2nd RIKEN-INFN Joint Symp.(in press).

  • [Publications] Y. Nagai: "Fast neutron capture reaction in nuclear astrophysics" Proceedings of Int. Symp. on Exotic Atoms and Nuclei. (in press).

  • [Publications] Y. Nagai: "Electromagnetic radiative capture of fast neutrons and nuclear astrophysics" Proceedings of Int. Symp. on Weak & Electromagnetic Interacions in Nuclei. (in press).

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi