• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

延性剪断変形における化学反応の影響の評価

Research Project

Project/Area Number 07454120
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

金川 久一  千葉大学, 理学部, 助教授 (40185898)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 奈津子  千葉大学, 理学部, 助手 (50261897)
廣井 美邦  千葉大学, 理学部, 教授 (40019427)
伊藤 谷生  千葉大学, 理学部, 教授 (50111448)
Keywords延性剪断帯 / マイロナイト / 花崗岩 / ハンレイ岩 / カンラン岩 / 化学反応 / 変形集中
Research Abstract

本研究は、地殻中部、地殻下部、及びマントル最上部の延性剪断帯でそれぞれ形成された花崗岩マイロナイト、ハンレイ岩マイロナイト、カンラン岩マイロナイトについて、マイロナイト形成に対する化学反応の影響を系統的に評価することが目的である。今年度開始した本研究のこれまでの成果は、以下に要約される。
1)阿武隈山地畑川破砕帯において、弱変形花崗岩からウルトラマイロナイトに至る連続的な定方位試料を採取し、微細構造変化、鉱物組成変化及び全岩化学組成変化を調べた。その結果、花崗岩のマイロナイト化の進行に伴い、カリ長石がミルメカイトへ分解して生じた、細粒の反応生成物に剪断変形が集中する微細構造が認められた。鉱物組成と全岩化学組成も、マイロナイト化の進行に伴い系統的に変化しており、カリ長石の分解反応の進行と調和的である。
2)日高変成帯において、グラニュライト相ハンレイ岩マイロナイト〜ウルトラマイロナイトの連続的な定方位試料を採取し、微細構造観察を行った。その結果、ハンレイ岩マイロナイトの形成には、斜長石の動的再結晶に加えて、斜方輝石及び単斜輝石が輝石と角閃石へ分解して生じた、細粒反応生成物への変形集中が重要であることが明らかとなった。
3)日高変成帯において、斜長石レールゾライトのマイロナイトの定方位試料を採取し、微細構造、鉱物組成、鉱物化学組成、全岩化学組成などの解析・分析を行った。その結果、カンラン岩体の上昇過程でスピネルレールゾライトから斜長石レールゾライトへと転移した際に、スピネルの分解反応によって生じた細粒の斜長石集合層に変形が集中してマイロナイトが形成されたことが、明らかとなった。
このように、地殻中部〜最上部マントルに及ぶ広範囲の条件下で、反応生成物に変形が集中する傾向が認められたことは画期的な成果であり、また本研究計画の正当性を裏付けるものである。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 松澤進一・西澤 修・金川久一・伊藤谷生: "マイロナイト化に伴う岩石のP波速度異方性の変化-畑川破砕帯マイロナイトについて-" 地質調査所月報. 46. 497-516 (1995)

  • [Publications] 金川久一: "剛体ファイバーモデルによるプレッシャーフリンジ成長の数値シミュレーションと非共軸度・変形履歴解析への応用" 地質学雑誌. 102(印刷中). (1996)

  • [Publications] 金川久一・Stephen E.Cox: "高温熱水条件下における石英ガウジの摩擦特性と微細構造" 地質学雑誌. 102(印刷中). (1996)

  • [Publications] 山北 聡・伊藤谷生・田中秀実・渡辺弘樹: "古期中央構造線としての佐志生断層の前期漸新世におけるtop-to-the-west斜め衝上運動" 地質学雑誌. 101. 978-988 (1995)

  • [Publications] 廣井美邦・小林栄一: "阿武隈変成帯、日立西方地域における十字石の新産地" 岩石鉱物鉱床学会誌. 90. 247-256 (1995)

  • [Publications] 小澤一仁・高橋奈津子: "P-T history of a mantle diapir:the Horoman peridotite complex,Hokkaido,northern Japan" Contributions to Mineralogy andPetrology. 120. 223-248 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi