1995 Fiscal Year Annual Research Report
ショウジョウバエ重複遺伝子ファミリーにおける適応進化の分子機構
Project/Area Number |
07454205
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
|
Research Institution | Kyushu University |
Principal Investigator |
山崎 常行 九州大学, 理学部, 教授 (10108649)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
仁田坂 英二 九州大学, 理学部, 助手 (60222189)
原田 光 愛媛大学, 農学部, 助教授 (40150396)
舘田 英典 九州大学, 理学部, 助教授 (70216985)
|
Keywords | 適応進化 / 重複遺伝子 / アミラーゼ / ショウジョウバエ / 分子進化 |
Research Abstract |
1遺伝子発現と遺伝子構造 ショウジョウバエにおけるアミラーゼ遺伝子の発現パターンは発現時期や部位などが種によって様々である。約30種のショウジョウバエのアミラーゼ遺伝子配列(コ-デイングと調節領域)を決定した。その結果、キイロショウジョウバエ近縁種以外のアミラーゼ遺伝子の重複パターンはそれぞれ異なっており、遺伝子構造の進化は独立に起こってきたことが明らかとなった。それにもかかわらず、コーディングでの共調進化、ノンコーディングでの独立進化という傾向は全てのグループで共通であった。この現象の進化学的意義の解明、および種によって大きく異なる発現パターンの違いとその分子的機構の解明をめざして研究を行った。 2アミラーゼ遺伝子トランスクリプション因子の解析 ショウジョウバエの中でP因子を転移させることによって突然変異体を生じさせるいわゆるエンハンサートラッピング法によって突然変異系統を多数作成し、基質の違いと組織特異性による違いにより誘発能や抑制能の異なる系統を多数スクリーニングした。また、同様な方法で匂い異常の突然変異、冷温あるいは熱耐性突然変異、性行動突然変異をスクリーニングした。すでに約4000の突然変異系統を作成し、スクリーニングし、すでにおのおのいくつかの目的の突然変異系統を発見している。現在クローニング中である。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] H. Sezutsu: "Evolution of the LINE-like l element in the Drosophila melanogaster Species subgroup" Mol. Gen. Genet.249. 168-178 (1995)
-
[Publications] E. Nitasaka: "The molecular analysis of brown eye color mutations isolated from geographically discrete populations of Drosophila melanogaster" Mol. Gen. Genet.247. 164-168 (1995)
-
[Publications] H. Shibata: "A comparative study of the enzymological features of α-amylase in the Drosophila melanogaster species subgroup" Jpn. J. Genet.69. 251-258 (1994)
-
[Publications] N. Inomata: "Evolutionary Relationshipsand Sequence Variation of α-Amylase Variants Encoded by Duplicated Genes in the Amy Locus of Drosophila melanogaster" Genetics. 141. 237-244 (1995)
-
[Publications] H. Shibata: "Molecular Evolution of the Duplicated Amy Locus in the Drosophila melanoguster Species Subgroup. Concerred Evolution Only in the coding Region and an Excess of Nonsynonymous Substitutions in Speciation" Genetics. 141. (1995)