1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07454219
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
杉浦 昌弘 名古屋大学, 遺伝子実験施設, 教授 (80027044)
|
Keywords | 葉緑体 / ゲノム / cDNA / タバコ / in vitro系 / ディファレンシャル・ディスプレー |
Research Abstract |
葉緑体の形成には核ゲノムと葉緑体ゲノムが協調的に発現する。遺伝学的、生理学的研究から葉緑体が核ゲノムの一部の遺伝子の発現に関与することは示されている。しかし、葉緑体から核へのシグナルの分子的実体については全く不明である。本研究は、葉緑体から核への葉緑体シグナルの分子的実体を明らかにし、植物オルガネラ間のクロス・ト-クの分子的な理解を目的とする。 1.前半ディファレンシャル・ディスプレー法で得た葉緑体依存発現するcDNA群の塩基配列決定を行った。rbcSとcab遺伝子および機能未定のものが多く得られた。後者のうちの特徴的なクローン11-1のゲノミックDNA配列を決定し、特異な遺伝子構造を見出した。 2.上記で得られたタバコrbcSの鋳型として、タバコBY-2株由来のin vitro転写系で調べ、低い転写活性を得た。これにタバコ幼葉の核抽出液を加えると転写活性が上昇した。従って、この画分中に緑葉でrbcS転写を行わせる因子があると考えられる。
|
-
[Publications] Sugiura,M.: "Plant in vitro transcription : the opening of a new era." Trends in Plant Sci.1. 41 (1996)
-
[Publications] Fan,H.and M.Sugiura: "Basal and activated in vitro transcription in plants by RNA polymerase II and III." Methods in Enzymol.273. 268-277 (1996)
-
[Publications] Vera,A.,T.Hirose and M.Sugiura: "A ribosomal protein gene(rpl32)from tobacco chloroplast DNA is transcribed from alternative promoters : similarities in promoter region organization in plastid housekeeping genes." Mol.Gen.Genet.251. 518-525 (1996)
-
[Publications] S.Kapoor,J.Y.Suzuki and M.Sugiura: "Identification and functional significance of a new class of non-consensus type plastid promoters." Plant J.11. 101-111 (1997)
-
[Publications] Sugita,M.and Sugiura: "Regulation of gene expression in chloroplasts of higher plants. In ″Post-Transcriptional Control of Plant Gene Expression″" Kluwer Academic Publishers, 315-326 (1996)
-
[Publications] M.Sugiura: "Plant in vitro transcription systems. Annu.Rev.Plant Physiol.Plant Mol.Biol." Annu.Rev.Inc., 383-398 (1997)