• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

都市基盤設備を支える土構造物の地震時残留変形量の定量的評価とその設計への応用

Research Project

Project/Area Number 07455190
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

松尾 稔  名古屋大学, 工学部, 教授 (40025937)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中野 正樹  名古屋大学, 工学部, 助手 (00252263)
大塚 悟  名古屋大学, 工学部, 助教授 (40194203)
Keywords地震 / 盛土 / 安定解析 / 液状化 / 安全韋 / 残留変形
Research Abstract

本研究地震時における土構造物の残留変形量の定性的な把握を目的としている。通常,土構造物の地震による残留変形量の予測には弾塑性構成式を用いた変形解析が行われるが,この場合にどのような構成式を用いるかが問題となる。しかし,構成式の妥当性や精度,必要な土質定数の決め方など構成式を用いた変形解析の課題は多い。本研究は,これらの研究に対して剛完全塑性仮定を用いて,どの程度地震による残留変形を表現することができるかを調べた。地震外力によって,構造物が剛体挙動から塑性挙動へと変わり,地震外力の消失と共に変形の落ち着く過程を解析した。また盛土を対象に基盤で正弦波加速度を与えた際の解析も行っており,盛土や地盤強度に応じた種々の破壊形態を得ている。現在,地震による間隙水圧の蓄積を考慮した間隙水圧モデルを与えて液状化過程の数値シミュレーションを実施している。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Ohtsuka,S.他1名: "Rigid Plastic Dynamic Deformation Analysis of Soil Structures." Proc.of International Conference on earthquake geotechnical Engineering,IS-Tokyo. 2. 1147-1152 (1995)

  • [Publications] 大塚悟他2名: "動的荷重に対する土構造物の安定性評価とその考察" 第40回地盤工学シンポジウム論文集. 1. 265-270 (1995)

  • [Publications] Ohtsuka,S.他1名: "Residual deformation Assessment Against Dynamic Loading" Proc.of Asia-Pacific Conference on Shock and Impact Loads on Structures. 363-368 (1996)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi