1996 Fiscal Year Annual Research Report
温度感受性遺伝子を利用したガンの温熱遺伝子治療に関する基礎的研究
Project/Area Number |
07455326
|
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
本田 裕之 名古屋大学, 工学部, 助教授 (70209328)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
若林 俊彦 名古屋大学, 医学部, 助手 (50220835)
吉田 純 名古屋大学, 医学部, 教授 (40158449)
小林 猛 名古屋大学, 工学部, 教授 (10043324)
|
Keywords | 温熱療法 / 磁性微粒子 / リポソーム / 腫瘍 / インターフェロン / 遺伝子 |
Research Abstract |
ガンの完全緩解を目的として、磁性微粒子を発熱体として利用する温熱療法を提案している。当該年度は磁性微粒子のガン組織内への局所注入による担ガンラットでのin vivo発熱試験でガン組織退縮の確認を行うと共に、温度が十分あがらない部位の細胞殺傷を誘導するために、インターフェロンβ遺伝子の同時投与による併用効果(温熱遺伝子療法)、抗ガン剤封入リポソーム同時投与による併用効果(温熱化学療法)について検討した。 (1).高温作動型プロモーターとして熱ショックタンパク質プロモーターとMMTVプロモーターを用い、その下流にインターフェロンβの構造遺伝子をつないだプラスミドを作製し、リポソームに封入した。脳腫瘍株化細胞をモデル細胞として、作製した遺伝子封入リポソームを導入し、インターフェロンβの一過性発現及び抗腫瘍効果を確認した。(2).磁性微粒子封入リポソーム(マグネトリポソーム)をラット脳腫瘍株化細胞T-9に投与し、実際に高周波磁場発生装置を用いて試験管内(in vitro)温熱実験を行った。投与4時間後に50pg/cellのマグネタイトが取り込まれ、384Oe、40分の高周波磁場処理により80μlのT-9細胞は完全に死滅した。(3).担ガンラットを用いた生体内(in vivo)温熱実験を行った。ラット皮下に形成したガン組織に上記マグネトリポソームを高濃度で局所投与し、複数回の高周波磁場処理により腫瘍の退縮を確認した。(4).磁気検出感度の高いアモルファス磁気センサーを利用し、プローブ型に改造することで微粒子の存在確認できるナビゲーションシステムの確立を検討した。(5).抗ガン剤として知られているシスプラチン、ACNU、BCNUを封入したリポソームを調製し、ガンの完全緩解に向けてこれら薬剤封入リポソームと温熱療法との併用効果について検討し、シスプラチンとの併用で相乗効果が発揮されることがわかった。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] 鈴木基司ら: "Development of a target-directed magnetic resonance contrast agent using monoclonal antibody-conjugated magnetic particles" Brain Tumor Pathology. 13・4. 127-132 (1996)
-
[Publications] 新海政重ら: "Intracellular hyperthermia for cancer using magnetite cationic liposome -in vivo study-" Japanese Journal of Cancer Research. 87・11. 1179-1183 (1996)
-
[Publications] Isabelle Anne Bouhonら: "Enhancement of cytokine expression in transiently transfected cells by magnetoliposome mediated hyperthemia" Cytotechnology. 22. (1997)
-
[Publications] 新海政重ら: "Thermochemotherapy for canser using antitumor drugs-encapsulated magnetoliposome" Japanese Journal of Cancer Research. 88. (1997)