1995 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07455354
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
|
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
伊藤 卓 横浜国立大学, 工学部, 教授 (50016721)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
湊 盟 横浜国立大学, 工学部, 助手 (40239306)
|
Keywords | モリブデン / タングステン / ヒドリド錯体 / π共役系 / フタルイミド / カテコラト錯体 / 非線形光学材料 / ソルバトクロミズム |
Research Abstract |
モリブデンのテトラヒドリド錯体MoH_4(PH_2PCH_2CH_2PPh_2)_2をN-メチルアセトアミドの存在下に加熱または光照射をすることによって生ずるN-アセチルアミド錯体MoH{N(CH_3)COCH_3}(Ph_2PCH_2CH_2PPh_2)_2およびそれから誘導されるジヒドリドジメトキシ錯体MoH_2(OCH_3)_2(Ph_2PCH_2CH_2PPh_2)_2の高い反応性を利用して、これら錯体とニトロ基、アミノ基、ハロゲン、フェロセニル基等種々の置換基を芳香族環にもつ一連のフタルイミド誘導体との反応により、π共役系の拡がりを期待することのできる多種類のイミド配位錯体を合成し、スペクトルによるキャラクタリゼーションを行った。これら錯体のうちの幾つかは、その電子スペクトルにおいてソルバトクロミズムが観測されたことから、2次の非線形光学特性の発現が期待され、現在そのSHG測定を計画している。 また、同じ手法を用いて、N-アセチルアミド錯体と芳香族環にカルボエトキシ基やアミノ基、フェロセニル基など種々の置換基を有するカテコール誘導体とから、対応するモリブデンおよびタングステンのジヒドリドカテコラト錯体の合成にも成功した。これらジヒドリドカテコラト錯体のうちの幾つかについては、X線構造解析を行い、それらの八配位ドデカヘドロン骨格を持つ分子構造を確定することができた。本科学研究費補助金により導入することとしたX線構造解析ソフトのTEXSANは、納品の時期の関係でこれらの幾つかの構造解析に役立てることができた。 さらに、フェロセンの二つのシクロベンタジエニル配位子のそれぞれにジチオライト環を有するドナー基と、p-ニトロフェニルエテニル基を有するアクセプター基の双方をもつ、π共役系の拡がった鉄錯体の合成にも成功し、ソルバトクロミズム特性から、これも2次非線形光学特性に期待が持たれる。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] J.-G.Ren,H.Tomita,M.Minato,T.Ito,K.Osakada,M.Yamasaki: "Synthesis, Structures, and Reactions of Di-μ-hydroxo Dinuclear Complexes of Tungsten (IV) and Molybdenum (IV)" Organometallics. 15. 852-859 (1996)
-
[Publications] T.Ito,L.-M.Wan and M.Minato: "Synthesis and Some Reactions of Molybdenocene Derivatives Coordinated with the Chiral Carboxylato Ligand" Bull. Chem. Soc. Jpn.69. 417-423 (1996)
-
[Publications] M.Minato,Y.Fujiwara,T.Ito: "Reduction of Imines to Amines through Use of the Cp_2MoH_2 and Protonic Acid System" Chemistry Letters. 647-648 (1995)