1995 Fiscal Year Annual Research Report
発酵食品およびその素材に含まれる酸素ラジカル微弱発光物質の構造とラジカル消去物質
Project/Area Number |
07456057
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
大久保 一良 東北大学, 農学部, 教授 (00005612)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
五十嵐 喜治 山形大学, 農学部, 教授 (00111336)
村本 光二 東北大学, 農学部, 教授 (90157800)
|
Keywords | 微弱発光 / フォトン / ラジカルスカベンジャー / XYZ系 / 活性酸素種 / 大豆発酵食品 / ラジカル |
Research Abstract |
本研究で発見したX(活性酸素種)、Y(触媒種)およびZ(受容種)存在下における微弱発光系は三次反応で、活性酸素種がかかわる最も基本的ルールであり、これまでその機構が不明である生体における防御、疾病、酵素反応などを解明する手掛りとなることがわかった。また、この系のYとZ成分、特にZ成分の発見は重要な知見である。大豆のDDMPサポニンとアセトアルデヒドは典型的なZ成分で、酸化促進剤であるが、抗酸化性を示すYとの組み合わせによりその抗酸化性を著しく促進する。最もラジカルスカベンジャー作用の強い醤油等の発酵食品およびその素材であるマメ科植物から、本研究独特のフォトン検出法で各種のラジカルスカベンジャーを検索し、単離してその化学構造の解析と生理活性を明らかにする。さらにその用途と素材を検討し、その最も有効な活用法を明らかにすることが本研究の目的である。計画通りに本研究を進めることができ、7年度にはフォトンの定量性を確立し、醤油等の発酵食品およびその素材であるマメ科植物の種子、葉などから多くのラジカルスカベンジャーを検索して、その大部分の化学構造を解析中である。特に、Z成分として醤油、もやし、おからから未確認成分を単離することができた。また、VIMカメラの活用により微弱発光をTLC上で直接観察することに成功し、発光特性の解析と新規識別法の開発が期待される。次年度には未確認ラジカルスカベンジャーの化学構造を解析してラジカル反応を明らかにし、特異スカベンジャー機能に基づく生理活性を検討する予定である。
|
-
[Publications] Y.Yoshiki et al.: "Saponin conjugated with 2,3-dihydro-2,5-dihydroxy-6-methyl-4H-pyran-4-one from Dolichos lablab and the SOD-like activity." Phytochemistry. 38. 229-231 (1995)
-
[Publications] T.Kanazawa et al.: "Protective effects of soy protein on the peroxidizability of lipoproteins in cerebrovascular deseases" J.Nutrition. 125. 639S-646S (1995)
-
[Publications] Y.Yoshiki et al.: "Chemiluminescence of benzoic acid cinnamic acid,and flavonoids in the presence of aldehyde and hydroben peroxide or hydroxyl radical by Fenton reaction" Phytochemistry. 39. 225-229 (1995)
-
[Publications] C.Tsukamoto et al.: "Factors affecting isoflavone content in soybean seeds:Changes in contents of isoflavones,saponins and composition of fatty acids at different temperatures during seed development," J.Agric.Food Chem.,. 43. 1184-1192 (1995)
-
[Publications] Y.Yoshiki and K.Okubo: "Oxygen radical scavenging activity of DDMP(2,3-dihydro-2,5-dihydroxy-6-methyl-4H-pyran-4-one)conjugated saponin in soybean seed." Biosci.Biotech.Biochem.,. 59. 1556-1557 (1995)
-
[Publications] Y.Yoshiki et al.: "Chemiluminescence of anthocyanins in the presence of aldehyde and tert-butyl hydroperoxide" J.Biolumin.Chemilumin.10. 335-338 (1995)
-
[Publications] J.H.Kim et al.: "Genetic studies on saponin content by Vr-Wr graphical analysis in soybean(Glycinr max)" Korea Soybean Digest. 12. 74-81 (1995)
-
[Publications] J.H.Kim et al.: "Analysis of GCA and SCA for saponin content in soybean hybrid population" Korea Soybean Digest. 12. 82-88 (1995)
-
[Publications] K.Ohtsuki et al.: "A 96-kDa glycyrrhizin-binding protein(gp96)from soybeans scts as a substrate for casein kinase lland it is highly related to lipoxygenase 3." J.Biochem.,. 118. 1145-1150 (1995)
-
[Publications] M.Yoshikoshi et al.: "Metabolism and nonabsorption of soybean hypocotyl saponins in the rat model." Acta Alimetaria. 24. 355-364 (1995)
-
[Publications] M.Shimoyamada et al.: "Partition of siybean saponins between butanol and water" Food Sci.Technol.lnt.1. 18-21 (1995)
-
[Publications] R.Amarowicz et al.: "Hemolytic activity of the fractions from the rapeseed ethanolic extract," Fat Sci.Technol.(印刷中). (1996)
-
[Publications] M.Yoshikoshi et al.: "Prevention of hydrogen peroxide damage by soybean saponins to mouse fibroblast cells," Planta med.62(印刷中). (1996)
-
[Publications] M.Yoshiki et al.: "Chemiluminescence mechanism of catechins in the presence of active oxygen" J.Biolumin.Chemilumin.(印刷中). (1996)
-
[Publications] M.Yoshiki et al.: "Chemiluminescence of soybean saponins in the presence of active oxygen species" Plant Science. (印刷中). (1996)
-
[Publications] 大久保一良: "種子のバイオサイエンス" 学会出版センター, 462 (1995)
-
[Publications] 大久保一良: "植物の世界45号、ダイズ、デイコ、アズキ分担" 朝日新聞社, 2 (1995)
-
[Publications] 大久保一良: "機能性食品の設計-活性酸素消去機能分担" 学会出版センター, 6 (1995)
-
[Publications] 吉城由美子・大久保一良: "がん予防食品の設計、天然ラジカルスカベンジャー分担" シ-・エム・シ-社, 10 (1996)
-
[Publications] 大久保一良・吉城由美子: "医食同源-ダイズサポニンの抗酸化機能分担" 共立出版(印刷中), (1996)
-
[Publications] S.Kudou,S.and K.Okubo: "CRC Handbook of Plant and Fungal Toxiccants:lsoflavones" CRC(印刷中), (1996)