1996 Fiscal Year Annual Research Report
トラップダム方式渓流取水工とオフストリームダムによる利水システムの研究
Project/Area Number |
07456109
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Meiji University |
Principal Investigator |
山本 光男 明治大学, 農学部, 教授 (70015618)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
秋吉 康弘 宮崎台学, 農学部, 助教授 (30041031)
田中 忠次 明治大学, 農学部, 教授 (70167500)
|
Keywords | 渓流取水工 / オフストリームダム / トラップダム |
Research Abstract |
1.水理構造諸元算定方法を確立している。バースクリーン複合型渓流取水工のバースクリーンを構成するバ-の材料には、我が国では、一般に、流況に応じた直径の、市販の鋼管が用いられ、その堅牢性は十分確かめられているが、流下石礫に耐え得る強度を有し、取水に支障がなければ、手近に入手できる鋼棒(鉄筋)を用いると、下記のように有利になることを究明し、実用化を図っている。 (1)計画取水量、バースクリーン設置幅、バ-隙間隔(間隔)が同等の場合、Φ=100mmの鋼管に替えて、Φ=30mmの鉄筋の鉄筋を用いると、バースクリーンの開度は2.41倍に、バ-有効長は1/2.41になって、バースクリーン取り付け越流堰高を0.8m前後低くすることができる。 (2)鉄筋の有効長が0.8〜1.0m、取付角度50゚〜60゚の場合には、直径0.60m前後の玉石に対して十分耐え得る強度を示す。施工事例:北スマトラ、KEUMALA渓流取水工(計画取水量;14.5m^3/s) (3)鉄筋の有効長が0.40m以下の場合には、直径1.50m以上の巨石の応力を受けることなく流下し得る水理構造とすることができる。 施工事例:中部ジャワ、KARANG NANGKA渓流取水工(計画取水量:0.8m^3/s) 2.台湾花蓮光復大興地区、伏流渓流河川に最大取水量:0.5mX^3/sのトラップダム方式渓流取水工を建設し、貯水容量12,000mX^3のオフストリームダム(調節池)とによる利水システムについて、取水工の実態調査を実施中。 3.台湾、基降河支流大武崙渓に既設新山水庫(オフストリームダム)のフィルダムの嵩上げ15mによって、貯水容量400万m^3を1000万mX^3に増強する建設工事における、必要観測器機及びその設置・観測方法、嵩上げ盛土材料盛度高、施工法等について現地調査、技術指導を行い、既存のオフストリームダム嵩上げ工事の効能について解折を行っている。
|
-
[Publications] 山本光男: "管棚取水工応用設計試験研究" 中国土木水利工程学会 水利工程検討会論文集. 第八. 1103-1110 (1996)
-
[Publications] Teruo YAMAMOTO: "DIMENSI HIDROLIS BENDUNG SARINGAN PADA SUNGAI BERALIRAN DERAS" JICA dan DJP.DEP.PEKERJAAN UMUM. 1-34 (1996)
-
[Publications] Tadatugu TANAKA: "Elasto plastic Finite Element Analysis of Retaining Wall" Proc.Third Asian-Pacific Conf.Comp.Mecha.2139-2144 (1996)
-
[Publications] Tadatugu TANAKA: "Three-Dimensional Nonlinear FEA by Parallel Processors" Proc.Third Asian-Pacific Conf.Comp.Mecha.2395-2400 (1996)
-
[Publications] 秋吉康弘: "離島における雨水の高度利用に関する研究(I)" 宮崎大学農研報. 43.(1). 41-52 (1996)
-
[Publications] 秋吉康弘: "離島における雨水の高度利用に関する研究(II)" 宮崎大学農研報. 43.(1). 53-63 (1996)
-
[Publications] Teruo YAMAMOTO: "Planning of Torrent Intake Works on/off-Stream Reservoir System" 未定, 150〜 (1997)
-
[Publications] 山本光男: "モンスーン地域における渓流河川水利" 未定, 200〜 (1998)