• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

塩素イオンの細胞内情報伝達における役割

Research Project

Project/Area Number 07457024
Research InstitutionKansai Medical University

Principal Investigator

稲垣 千代子  関西医科大学, 医学部, 教授 (60025640)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 北川 香織  関西医科大学, 医学部, 助手 (10165813)
服部 尚樹  関西医科大学, 医学部, 助手 (80288828)
大谷 ひとみ  関西医科大学, 医学部, 助手 (40140272)
大森 京子  関西医科大学, 医学部, 助教授 (90152256)
Keywords塩素イオン / クロライドイオン / 細胞内情報伝達 / 最初期遺伝子発現 / 代謝性グルタミン酸受容体 / クロライドイオンポンプ / 細胞内塩素イオン濃度 / イノシトールリン脂質代謝
Research Abstract

(1)塩素イオンの最初期遺伝子発現における役割
脳神経細胞の細胞内塩素イオン濃度([Cl^-]_i)を高めるエタクリン酸をマウス脳室内に投与し、海馬神経細胞c-fos mRNAレベルの60分と10-14日にピークをもつ二相性経時変化をin situ hybridizationおよびノーザンブロット法により確認し、さらに、この変化に同期して神経成長因子mRNAが発現することを明らかにした。
(2)塩素イオンのβアドレナリン性受容体刺激効果における役割
ウサギ角膜内皮細胞のβ受容体刺激効果は、[Cl^-]_iを低下させることによりG蛋白活性化効果が亢進して、アデニレートシクラーゼ・cAMP依存性プロテインキナーゼ・Na^+/K^+/Cl^-共輸送系の活性化を惹起することを明らかにした。
(3)塩素イオンのグルタミン酸受容体刺激効果における役割
代謝性グルタミン酸受容体遺伝子mGluRl発現CHO細胞の[Cl^-]_iを変化させ、グルタミン酸受容体刺激に伴う百日毒素感受性G蛋白活性化を介したIP_3産生が[Cl^-]_iの6-100mMの範囲で20mMにおいて最大値を示す変化を生じること、また百日毒素非感受性応答には塩素イオン濃度依存性がないことを明らかにした。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Chiyoko Inagaki: "A Cl^- pump in rat brain neurons" J.Exp.Zool.275. 262-268 (1996)

  • [Publications] Kyoko Omori: "Signal transduction events mediated by the hippocampal neurotraphic factor for cholinergic retinal neurons" Retinal digeneration and regeneration. 149-153 (1996)

  • [Publications] 曽訓庭: "クロライドイオンポンプとその活性化" ファルマシア. 32. 823-827 (1996)

  • [Publications] Takatoshi Tanabe: "Intracellular signalling pathway of substance P-induced" Eur.J.Pharmacol.299. 187-195 (1996)

  • [Publications] Takatoshi Tanabe: "Inhibitory effects of calcitonin gene-related peptide" Eur.J.Pharmacol.314. 175-183 (1996)

  • [Publications] Takatoshi Tanabe: "mechanisms of oxyradical production in substance P-" Rheumatol.Int.16. 159-167 (1996)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi