• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

自家培養軟骨細胞の移植による軟骨欠損修復に及ぼす力学的環境の影響について

Research Project

Project/Area Number 07457327
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

竹下 克志  東京大学, 医学部・附属病院, 助手 (30262009)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 織田 弘美  東京大学, 医学部・附属病院, 講師 (60101698)
黒川 高秀  東京大学, 医学部・附属病院, 教授 (90010298)
Keywords軟骨損傷 / 創外固定 / 免荷 / 膝関節 / 自動運動
Research Abstract

関節軟骨損傷の修復に対する力学的環境の影響を検討するために、関節の自動運動が可能で同時に関節にかかる荷重を免荷できる小型の創外固定器を新たに開発改良した。家兎の大腿骨顆部荷重部に全層の軟骨欠損を作成し創外固定を4週間装着し8週後に修復組織を組織学的に観察した。関節自動運動の可能な免荷は、関節を固定した免荷及び関節運動可能な荷重に比べて軟骨の修復に有利であった。また正常軟骨には影響がなかった。修復組織にばらつきがあった。これは、我々が作成した装置をもちいても完全には関節の運動を管理することが困難であり、軟骨の修復にはその他の因子が関与すると考えられた。自家軟骨細胞移植群は移植片の早期脱落により非移植群と有意の差を見いだせなかった。本研究により関節運動を管理することで関節荷重部の軟骨の修復を改善することが可能であることが示唆された。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 城 良二、黒川高秀ら: "関節運動による軟骨修復の試み" 日本整形外科学会誌. 69(8). 1279-1279 (1995)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi