1996 Fiscal Year Annual Research Report
妊娠、授乳期における母体の食生活および生活習慣が骨組織へ及ぼす影響
Project/Area Number |
07458003
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Nara University of Education |
Principal Investigator |
米山 京子 奈良教育大学, 教育学部, 教授 (30079743)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
池田 順子 京都文教短期大学, 家政学部, 教授 (30076880)
|
Keywords | 骨密度 / カルシウム摂取量 / 妊娠 / 骨代謝 / ハイドロキシプロリン / 牛乳 / 食生活 / 授乳 |
Research Abstract |
妊娠、授乳および食生活を含む生活習慣が骨密度に及ぼす影響について、前向き研究により縦断的に観察し、検討した。対象者は、妊娠初期(5-20週)と出産後の2回継続20人(G1群)、出産後と出産後6カ月の2回継続の46人(G2群)、妊娠初期より出産後、出産後6カ月の3回継続の13人(G3群)、出産後および6、12カ月の3回継続の13人(G4群)の4群に分けて分析を行った。その結果、 (1)骨密度は出産後には妊娠初期に較べ有意(P<0.01)に低下した。 (2)6カ月間母乳栄養を行った者(乳児栄養として母乳のみ)では、骨密度が有意に低下したが、混合栄養群では低下率は小さく、人口栄養群では逆に出産後より上昇した。 (3)乳、乳製品摂取量が多い程、全般的に骨密度低下率が小さく、授乳による影響も小さく、統計的に有意ではなかった。 (4)乳、乳製品摂取量が少ない状態で授乳した場合、骨密度は出産後1年以上では6カ月前よりさらに低かった。 (5)出産児数が多い場合、出産後の骨密度は小さいことから、骨密度が回復しないで次の出産をしたことになる。 (6)尿中H.P/Creの平均値は、出産後は妊娠初期に較べかなり高値で、骨吸収が亢進して出産後に骨密度が低くなったと考えられる。 (7)尿中H.P/Creが亢進している出産後6カ月の骨密度の低下率が大きかったことから、骨吸収の亢進の程度に伴い骨密度が低くなると考えられる。
|
Research Products
(2 results)
-
[Publications] 米山京子、他2人: "授乳婦の骨密度に及ぼす授乳とライフスタイルの影響" 日本公衆衛生学雑誌. 43・6. 457-468 (1996)
-
[Publications] 米山京子、他2人: "母乳中カルシウム濃度と授乳婦の乳乳製品摂取、骨吸収および骨密度との相互関係" 日本衛生学雑誌. 51,4. 770-779 (1997)