1996 Fiscal Year Annual Research Report
マルチメディア教材の情報通信による共同開発と共同利用に関する研究
Project/Area Number |
07458033
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
|
Research Institution | Nagoya City University |
Principal Investigator |
磯本 征雄 名古屋市立大学, 自然科学研究教育センター, 教授 (10029994)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
野崎 浩成 名古屋市立大学, 自然科学研究教育センター, 助手 (80275148)
吉根 勝美 南山大学, 経済学部, 講師 (50230785)
長谷川 康洋 名古屋市立大学, 医学部, 講師 (90080093)
|
Keywords | マルチメディア / 情報通信 / インターネット / 教材 / ネットワーク / 共同開発 |
Research Abstract |
第2年度にあたる本年は,現有のワークステーション上にマルチメディア教材のデータベース化を進めた。さらに,ネットワークを介して,教材の共同利用・共同開発を実現するための環境整備を進め,その試験的システムを開発してきた。それによって得られた成果は,次の1〜3である。 1.マルチメディア教材をデータベース化するための基本設計の提案 従来より様々なプラットホーム上で開発された教材をデータベース化するためのモデルを明らかにした。 これにより,マルチメディア教材のデータベース化とその共同利用環境が整備された。 2.データベース化されたマルチメディア教材の検索技法の開発 1.により,データベース化されたマルチメディア教材を効果的に利用するためには,データベース化された教材の検索技法を確立する必要がある。本年度は,そのプロトタイプとなるシステムをワークステーション上に試験的に実装した。 3.マルチメディア教材の共同利用・共同開発システムの試作 マルチメディア教材の分散管理と教育場面での共同利用を進めるにあたり,本年度は,現有のワークステーション上に学習教材を試作した。されに,インターネットを介した共同利用を試験的な運用を行った。 これらの成果を踏まえて,次年度では,本年度に作成した試験的システムの改善と諸問題を明らかにした上で,インターネットを介したマルチメディア教材の共同利用・共同開発環境の実現に向けて,システム全体に求められる基本構成と必須機能の方式を継続して研究していく。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Hironari Nozaki: "Vocabulary Analysis of Japanese Newspaper-From the Viewpoint of Japanese Language Education" International Conference on Engineering Education Proceeding of A Mid-Term Conference of AEESEAP. T5-5-1-T5-5-2 (1996)
-
[Publications] 山崎初夫: "インターネットによる絵画データベースの利用サービスについて" 電子通信情報学会技術研究報告(教育工学). ET96-31. 71-76 (1996)
-
[Publications] 磯本征雄: "インターネットによる情報処理教育用教材の共同利用" 電子通信情報学会技術研究報告(教育工学). ET96-38. 119-124 (1996)
-
[Publications] 山崎初夫: "試行錯誤型学習を想定した教授方略のCAI化" 第12回ファジィシステムシンポジウム講演論文集. 423-426 (1996)
-
[Publications] 吉根勝美: "ファジィデータ処理実習における表計算ソフトウェア活用の試み" 日本教育工学会第12回大会講演論文集. 33-34 (1996)
-
[Publications] 加納裕也: "学校教育現場でのインターネットによる情報利用の可能性について" 情報処理学会研究報告. 96-CE-42. 17-20 (1996)