1996 Fiscal Year Annual Research Report
ムチン型糖鎖の分岐形成酵素の細胞・分子生物学的研究
Project/Area Number |
07458150
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
高崎 誠一 東京大学, 医科学研究所, 助教授 (80112093)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川野 武弘 東京大学, 医科学研究所, 助手 (30211866)
|
Keywords | リンパ球 / ムチン型糖鎖 / O-結合糖鎖 / N-アセチルグルコサミン / 糖転移酵素 / インターロイキン4 / 遺伝子発現 / 大腸癌 |
Research Abstract |
1.リンパ球の活性化とコア2形成酵素の誘導 Bーリンパ球の活性化のモデルとして、ヒトB細胞株HuNS-1細胞をIL-4によって活性化した。その結果、コア2分岐糖鎖が誘導されることが明らかになった。また、この時、コア2形成酵素活性、及びそのmRNAレベルの上昇が観察された。このことより、糖鎖合成の変化、及びコア2糖鎖形成酵素の発現量の上昇がT細胞のみならず、リンパ球の活性化に共通した何らかの現象に寄与していることが示唆された。 2.転写制御因子について リンパ球の活性化に伴う、糖転移酵素の遺伝子発現の誘導メカニズムを明らかにするため、ヒトコア2形成酵素のクロモソームDNAの構造を解析した。転写開始点の上流にある転写因子の結合モチーフが複数見いだされた。今後、HuNS-1細胞を用いて、IL-4による活性化に関与するモチーフを検討する予定である。 3.コア4形成酵素のクローニング コア4形成酵素を比較的大量に含む大腸癌LS174T細胞のpoly(A)+RNAからcDNAライブラリーを作製した。また、プローブとして、同じβ1→6GlcNAc転移酵素のグループに入るI形成酵素と、コア2形成酵素との間で相同性の高い領域を用いて、プラークハイブリダイゼーションを行い、緩やかな条件でハイブリダイズするいくつかのクローンを得た。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Misaizu,T.: "Role of Antennary Structure of N-linked Sugar Chains in Renal Handling of Recombinant Human Erythropoietin" Blood. 86. 4097-4104 (1995)
-
[Publications] Ogasawara,H.: "Role of terminal galactose residues in N-linked Sugar chains of sheep erythrocute membrane glycoproteins in rosetle..." Immunol.Lett.48. 35-38 (1995)
-
[Publications] Kawano,T.: "Molecular cloning of cytidine monophospho-N-acetylneuraminic acid hydroxylase" J.Bol.Chem.270. 16458-16463 (1995)
-
[Publications] Koyama,S.: "A naturally occurring 46-amino acid deletion of cytidine monophospho-N-acetylneuraminic acid hydroxylase leads to ..." Glycoconjugate J.13. 353-358 (1996)
-
[Publications] Kusui,K.: "Structural study of N-linked sugar chains of sheep erythrocyte membrane glycoproteins." Glycoconjugate J.(発表予定).
-
[Publications] Kubo,H.: "A major glycoprotein of Xenopus egg vitelline envelope,gp41,is a frog homologue of mammalian ZP3." Develop.Growth Differ.(発表予定).