1995 Fiscal Year Annual Research Report
マイクログラム試料のアルゴン同位体比測定装置の製作
Project/Area Number |
07504006
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (A)
|
Research Institution | Okayama University |
Principal Investigator |
長尾 敬介 岡山大学, 固体地球研究センター, 教授 (40131619)
|
Keywords | 希ガス質量分析計 / アルゴン同位体分析 / 極微量希ガス分析 |
Research Abstract |
二年計画で、この研究を達成するために、次のような事項を初年度に行った。 主要機器購入にあたり、予定性能を達成するために以下のような標準仕様変更等をおこなった。 1)希ガス質量分析計(VG5400):標準装備から不要または性能が劣るコンピュタ-及び質量分析計制御ソフトウェア、イオンカウンティング装置、ディジタルマルチメータ等を除外して購入。これらの機器に代えて、別途購入品及び独自に開発したものを装着する。更に、標準仕様に対して多数の設計変更箇所を要求し、納入装置に反映させることを合意した。 2)計測コントローラー用コンピュータとしてHP715の採用を決定し、独自に開発し使用実績のあるプログラムを移植する。これにより、現在稼働中の質量分析計2台のコンピュータとのデータ交換がオンラインで行われ、新装置との性能比較とプログラム改良が容易になる。 3)現有装置に装着している独自に開発したイオンカウンティング・システムを、新装置に装着するために必要な品物の設計と購入を行った。 4)高岡により設計され、その後種々の改良を施され、充分な使用実績のある通電加熱型試料溶解炉の再設計を行った。 5)電子衝撃型イオン源を新たに設計製作した。 以上の購入品を組み合わせて初期の性能を有する質量分析装置を製作するために、現在コントロールプログラムの改良と現有装置を用いた種々のシミュレーション実験を行なった。
|
-
[Publications] K. Nagao, A. Ogata, Y. N. Miura, ad K. Yamaguchi: "Ar isotope analysis for K-Ar dating using two modified-VG5400 mass spectrometers -I : Isotope dilution method" J. Mass Spectrom Soc. Jpn. 44. 39-61 (1996)