• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

計量的日本語研究の文献調査

Research Project

Project/Area Number 07551009
Research InstitutionTOKYO METROPOLITAN UNIVERSITY

Principal Investigator

荻野 綱男  東京都立大学, 人文学部, 助教授 (00111443)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 熊谷 康雄  国立国語研究所, 主任研究官 (30215016)
中野 洋  国立国語研究所, 言語体系研究部, 部長 (40000426)
真田 信治  大阪大学, 文学部, 教授 (00099912)
宮島 達夫  京都橘女子大学, 文学部, 教授 (30099915)
Keywords計量的研究 / 論文データベース / CD-ROM / 日本語研究
Research Abstract

1.1980年から1993年までの計量的な観点から書かれた日本語研究文献1447本のコピーを取り、不鮮明なところがないか、抜け落ちがないか、チェックした。
2.文献に文献番号を付けて、著者、タイトル、出典情報、内容の要約などをパソコンに入力し、間違いがないかどうか、チェックした。
3.研究分担者全員による打合せを行ない、文献データベースのありかたについて検討した。
4.コピーした論文をスキャナでコンピュータに画像として取り込んだ。ただし、この作業は一部の文献(6割程度)について終わったにすぎない。
5.論文の著者に対して、複製の承諾を求める手紙を発送し、約7割の著者から許諾の返事をもらった。
6.各論文を効率的に検索するために、その図表のタイトルを入力した。
7.全部の論文を分類した。分類は、「方言 音声・音韻 文字・表記 語彙 文法 文章・文体 言語生活(言語行動・言語計画を含む) 言語発達(言語習得・言語教育を含む) その他」の8分類である。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 宮島 達夫: "雑誌九十種表記表の統計" 日本語科学. 1. 92-104 (1997)

  • [Publications] 宮島 達夫: "『動詞教授資料』の結合価研究" ことばの科学. 8. 49-63 (1997)

  • [Publications] 宮島 達夫: "ヒト名詞の意味とアスペクト・テンス" 日本語 体系と方法. 157-171 (1997)

  • [Publications] MIYAJIMA,Tatsuo: "Similarities between Vocabularies" Journal of Quantitative Linguistics. 4. 164-175 (1997)

  • [Publications] 宮島 達夫: "現代雑誌九十種の用語用字 全語彙・表記" 三省堂(FD版), (1997)

  • [Publications] 真田信治,ダニエル・ロング: "社会言語学図集" 秋山書店, 200 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi