1995 Fiscal Year Annual Research Report
高機能性反応剤の創製と新規合成反応への応用開発研究
Project/Area Number |
07555276
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
|
Research Institution | University of Tsukuba |
Principal Investigator |
細見 彰 筑波大学, 化学系, 教授 (00004440)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 信行 日立化成工業(株), 筑波研究所, 所長
顕谷 忠俊 住友化学工業(株), 有機合成研究所, 主席研究員
富永 義則 長崎大学, 薬学部, 助手 (70100881)
三浦 勝清 筑波大学, 化学系, 助手 (20251035)
北條 信 筑波大学, 化学系, 講師 (50229150)
|
Keywords | 合成等価体 / 有機合成 / 1,3-双極子試薬 / 立体特異的合成 / テトラヒドロフラン |
Research Abstract |
本研究では新しい1,3-双極子反応剤,特に他の方法では得難いカルボニルイリド等価体と見做せるもしくは前駆体となる合成反応剤を設計し,それら反応剤の環化付加反応による複素環化合物の立体特異的な短段階合成法を確立できた.本年度はケイ素の特性を活かした高選択的合成,新規反応の開発研究を行った.これまで発生法が限られ合成化学的な利用が不十分であったカルボニルイリドの生成法を確立し,[3+2]環化付加反応によって立体特異的にテトラヒドロフランやジヒドロフランの一段階合成法を達成した.本反応を利用して生理活性化合物であるリグナンの短段階での合成にも成功した.本反応は通常の活性アルケン以外にも置換スチレンや直鎖アルケンである1-ヘキセンやアリルアセタートでも反応する環化付加生成物であるテトラヒドロフラン誘導体を収率よく与えるなど,一般に不活性アルケンと言われる炭素一炭素2重結合に対しても高い反応性を示した.また,電子共与性基の置換した電子豊富型アルケンであるエチルビニルエーテルやビニルアセタートに対してもかなりの収率で対応する[3+2]環化付加反応生成物を与えた.また,サマリウムを用いる新反応を開発する目的で非安定化カルボニルイリドの生成と新規反応を見つけた.アルデヒドとヨードシランから定量的に合成可能なヨードメチル(シリル)エーテルに2価サマリウムを作用させることにより対称オキシランが,カルボニル化合物存在下に行うとジオキソランが,また,アルケン類およびアルキン類共存下では高収率で対応するテトラヒドロフラン類とジヒドロフラン類が生成することを見つけた.
|
-
[Publications] Akira HOSOMI: "Divergent Stereogelectivity in the Reaction of α, β-Epoxy Ketones Using Hydridosilicates" Tetrahedron Letters. 36(4). 571-574 (1995)
-
[Publications] Akira HOSOMI: "Silicon-Directed cyclization of Vinylsilane Bearing Hydroxy Group Catalyzed by an Acid" Tetrahedron Letters. 36(9). 1483-1486 (1995)
-
[Publications] Akira HOSOMI: "Cross-Coupling Reaction of Plutacoordinate Alleerylsilicates with Organic Halides and Triflates Catalyed by a Palladium Complex" Bull. Soc. Chim. France. 132. 499-508 (1995)
-
[Publications] Akira HOSOMI: "Ene Preference in the Reaction of Allenylmethylsilanes with Heters-double Bonds Mediated by a Lewis acid" J. Organometal. Chem.499. 155-157 (1995)
-
[Publications] Akira HOSOMI: "Syrtheses and Reactions of Synthetic Equivaleuts of New 1,3-Dipolar Reageuts Using N-Bis(methylthio)methylene Derivatives" Chem. Pharm. Bull.43(9). 1425-1434 (1995)
-
[Publications] Akira HOSOMI: "Chemoselective Preparation of Ketones by the Grignard Reaction of N-Acylpyrazoles" J. Heterocyclic Chem.32. 25-27 (1995)