• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

金属交換モンモリロナイト触媒を用いる環境保全型有機触媒反応

Research Project

Project/Area Number 07555279
Research Category

Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)

Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

植村 栄  京都大学, 工学研究科, 教授 (70027069)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 修  京都大学, 工学研究科, 助手 (10026023)
大江 浩一  京都大学, 工学研究科, 助教授 (90213636)
山内 孝介  (株)日生化学工業所, 取締役
橋本 圭司  大阪市立工業研究所, 副主幹
Keywordsモンモリロナイト / 雲母 / フリーデル・クラフツ型反応 / アルカン酸化 / プリンス反応 / アセタール化 / 転位反応
Research Abstract

本年度の研究により明らかになった諸点は以下の通りである。
1)金属カケオン交換モンモリロナイト(金属として,特にAl,Zr,Fe)をフリーデル-クラフツ型反応の触媒として用い,アルキルフェニルエーテルのアルキルフェノールの転位,ケトンとアルデヒドによる芳香族化合物のアルキル化反応等を開発した。この方法により,手科,薬性活性物質,農薬の原料,酸化防止剤となる種々の芳香族化合物の合成法を確立した。
2)ランタニドイオン交換モンモリロナイト(特に,Ce,Dy)がプリンス反応やケトンとアルデヒドの基質ならびに官能基選択的高収率アセタール化学研究所反応の有効な触媒となることを明らかにした。
3)金属カチオン交換フ化四ケイ素雲母(特にMn,Cu)がk-BuOOHによるアルカン酸化反応において触媒とに温和な条件下有効に働き、対応するアルコールとケトンを与えることを明らかにした。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Uemura, S.: "Rearrauglmint of Alkgl Phengl Ethen to Alkulplinolds to the Presonce of Cation-Aschanged Montmorillonite" J. Chem. Soc., Perkin Trans. 1. 3367-3371 (1994)

  • [Publications] Uemura, S.: "Ce^<3+>Exchanged Montmorillonite as a Useful Substrate-Selectire Acetalization Catalyst" J. Org. Chem.60. 4039-4043 (1995)

  • [Publications] Uemura, S.: "Cation-Exchanged Fluiro tetoasilic Mica-Catalyzed Caidation of Alkunes with t-BuOOH" J. Chem. Soc., Perkin 2. 2013-2017 (1995)

  • [Publications] Uemura, S.: "AC^<3+>-Exchenged Mint-Cntalyzed Aromatoc Allighatopm of Pheut with bidehydes and kitemes to prednce Bispnenolsed Alkolphends" Chem. Lett.59-60 (1996)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi