• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

岩石の完全応力-歪曲線を得るための一軸引張試験機の開発

Research Project

Project/Area Number 07555327
Research InstitutionTHE UNIVERSITY OF TOKYO

Principal Investigator

大久保 誠介  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (90092155)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 秋山 政雄  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (00011172)
福井 勝則  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助教授 (70251361)
Keywords岩石 / 一軸引張 / 完全応力-歪曲線 / 載荷速度 / 強度破壊点
Research Abstract

既存のサーボ試験機を改良して一軸引張試験をおこなった.この試験機は当研究室で設計・製作したものである.製作図面などが残っていたので,試験機自体の改良は比較的簡単であった.ただし,設計装置・記録計・データ処理装置については,微小な変位の検討が詳しくできるようかなりの改良をおこなった.成果は英文にて発表した.本報告者の最後に論文を添付しておく.
ついでさらに安価におこなえる一軸引張試験装置の開発に着手した.その際,従来ほとんど報告のなされていない載荷速度の領域での試験がおこなえることに留意した.報告書ではこの試験機と試験方法について詳しく述べることにする.この試験機の製作費用は20万円であった.ただし,種々の試行錯誤をおこなったので開発費用はかなりかかった.研究期間2年の間でなんとか一軸引張応力下での完全応力-歪曲線を得ることができたが,ピーク強度以降での挙動の把握にはやや不安定なところが残った.しかしながら,テーマが極めて難しいことを勘案すると,満足すべきかもしれない.いずれにしろ,今回の研究方針,試験機開発方針は妥当と思われるので,今後も試験機・試験方法改良を続ける予定でいる.

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 前野 沢郎: "岩石の衝撃引張試験方法の開発" 資源・素材学会 平成9年春季大会 研究・実績発表講演要旨集. (予定). (1997)

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi