• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

工作機械のアライメント誤差評価システムの開発

Research Project

Project/Area Number 07555353
Research Category

Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)

Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

岸浪 建史  北海道大学, 工学部, 教授 (30001796)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山田 誠  函館工業高等専門学校, 講師 (20210479)
田中 文基  北海道大学, 工学部, 助手 (30207138)
Keywords工作機械 / アライメント誤差 / 誤差評価 / 形状創成関数 / 加工物測定 / 加工形状誤差測定 / 加工誤差 / 形状創成理論
Research Abstract

工作機械による加工誤差の要因としては切削力による構造の弾性変形、熱変形、摺動面の非線形特性、構造のアライメント誤差などが考えられる。この内、弾性変形、熱変形は工作機械の設計段階で基本的に決定されてしまう。一方、工作機械の経年変化は摺動面の非線形特性とアライメント誤差にあると言える。本研究ではこの内、アライメント誤差の推定方法について着目し研究を行う。
平成7年度は工作機械のアライメント誤差推定法の理論的検証に主眼をおいて以下の手順で研究を行った。
アライメント誤差推定方法の理論的検討
1.アライメント誤差を考慮した工作機械(立フライス盤)の形状創成関数の導出を行った。
2.アライメント誤差の加工形状への影響マップの作成を行った。
3.アライメント誤差と加工誤差の線形関係の検証を行った。
4.アライメント誤差を考慮した加工形状の陰関数表現を行った。
5.加工物形状の離散測定データから加工物形状の陰関数表現を行った。
6.アライメント誤差パラメータによる加工物形状陰関数表現と形状測定データによる加工物形状陰関数表現の比較によるアライメント誤差導出方法の確立を行った。
7.計算機実験検証法と加工形状誤差評価とアライメント誤差評価システムの予備実験を行った。

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi