• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

ゼロ膨張リン酸ジルコニウムカリウム結晶を用いたガス器具用セラミックスの開発

Research Project

Project/Area Number 07555579
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

太田 敏孝  名古屋工業大学, 工学部, 助教授 (30135412)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小石 眞  日本セラミックス(株), NC工場, 工場長
片桐 成人  リンナイ(株), 開発部, 研究員
Keywordsセラミックス / リン酸ジルコニウムカリウム / 熱膨張 / バーナーヘッド
Research Abstract

本年度は、家庭用ガスコンロバーナーヘッドを実際に作製し、評価を行った。
1.成形方法は、バーナーヘッドの形状をハイカロリーバーナーとしたこと、量産を想定したことなどから、乾式顆粒によるプレス成型法を用いた。
2.結合剤としてセルナSE-604(中京油脂製)を30wt%添加し、エタノール系で混練、乾燥、粉砕子、成型顆粒とした。
3.えられた顆粒に対し、充填密度、安息角及び圧縮比を測定し、成型特性を評価した。
4.成形体を仮焼、脱脂後、本焼成を1300℃で行った。えられたバーナーヘッドは、大きな反り呼び変形などの焼成不良は認められなかった。嵩密度は3.126g/cm^3で、相対密度として約97%と、緻密なセラミックスが得られた。
5.えられたセラミックバーナーヘッドについて、強度、熱膨張係数、耐熱衝撃性、さらに実機テスト等を検討した。
6.古くより低熱膨張性結晶として知られ、多くの耐熱衝撃性セラミックスが作製されているβ-スポジューメンからもバーナーヘッドを作製し、KZr_2(FO_4)_3製バーナーヘッドと比較、評価した。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 片桐成人: "KZr_2(PO_4)_3セラミック製ガスバーナーヘッドの試作" 名古屋工業大学セラミックス研究施設年報. 7巻. 31-33 (1997)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi