• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1995 Fiscal Year Annual Research Report

衛星リモートセンシングによる森林の環境調節機能評価手法の開発

Research Project

Project/Area Number 07556033
Research Category

Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)

Research InstitutionIwate University

Principal Investigator

太田 岳史  岩手大学, 農学部, 助教授 (20152142)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 長谷川 泉  (財)リモートセンシング技術センター, 研究員
窪田 順平  東京農工大学, 農学部, 助手 (90195503)
Keywords森林 / 環境調節機能 / リモートセンシング
Research Abstract

予備観測として、開空度の異なる森林内において短波放射量の時空間分布の観測と解析を行った。その結果、単位空間を大きくとるほど森林内での短波放射の変動は小さくなる傾向にあるが、単位時間を長くとってもその変動は小さくならないことが指摘された。
また、リモートセンシングデータより、開空度、LAI(葉面積指数)、樹高計測のアルゴリズムに関して検討を行った。1996年4月11日に積雪期の衛星同期観測、6、7月に無籍説気の衛星同期観測を行い、実際の衛星データからの上記物理量の抽出を行う予定である。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 石井・橋本・太田: "森林内の日射環境の時空間分布の観測" 第106回日本林学会大会講演要旨集. 264 (1995)

  • [Publications] 長谷川: "季節別NOAA AVHRRモザイク画像による土地被覆特性の解析" 日本リモートセンシング学会. (1995)

  • [Publications] KUBOTA & SIVAPALAN: "Toward a catchment-scale model of sub-surface runoff generation basoed on systhesis of smallscale process-based modelling and field Study" Hydrological Processes. 9. 541-554 (1995)

URL: 

Published: 1997-02-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi