1996 Fiscal Year Annual Research Report
卵子の成熟と妊娠の成立を支配する新しい生理活性物質の生産システムの開発とその応用
Project/Area Number |
07556065
|
Research Institution | Kitasato University, School of veterinary Medicine and Animal Sciences |
Principal Investigator |
長谷川 喜久 北里大学, 獣医畜産学部, 教授 (40092001)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
西江 晴男 日本DPCコーポレーション, 学術部, 部長
福田 芳詔 北里大学, 獣医畜産学部, 教授 (50050620)
|
Keywords | ウシ卵胞液 / インヒビン / アクチビン / ホリスタチン / 卵母細胞の発達 / 胎児の形態形成 / 免疫組織学 / リコンビナントインヒビン |
Research Abstract |
1.ウシの卵胞液からアクチビン結合蛋白質をヘパリンセルロファイン、スパーデクッス200によるゲルロカ、および逆相のHPLCにより精製した。精製したアクチビン結合蛋白質を用いて、2種類のアクチビンを精製した。 2.妊娠初期の生殖器官内における生理活性物質の分布を免疫組織化学によって調べた。インヒビンαサブユニットは、甲状腺と脾島にのみ発現した。βAとβBサブユニット及びホリスタチンは、胎子の全身諸器官に広範囲に分布していた。特に陽性所見が顕著に認められた器官は、神経系の神経細胞、歯牙、肝臓、脾島等の各器官であった。また、心臓及び血管平滑筋ではβAサブユニット及びホリスタチンの発現が顕著であった。 3.マウスの幼若期における卵胞の発育は卵母細胞の発育段階と顆粒層細胞の増殖段階の2つの段階から成り立っていると考えられた。卵胞培養系において、培養開始時点の卵胞直径が140μm以上の2次卵胞と、卵胞を複数で培養したものでは、卵胞の著明な発育が認められた。特に、FSH添加で顕著な卵胞の発育が認められた。また、卵巣の器官培養系において、in vivoと同等までに大きくなった卵胞が認められるものが存在した。 4.マウスとウシの卵母細胞を用いて、IVM.IVF.IVCに対し有効な卵胞液及びウシ胎児血清中の活性分画の同定を行った。 5.GnRH遺伝子欠損マウスにアクチビンを投与すると、下垂体のゴナドトロピンの分泌能と卵巣の機能を亢進することができた。
|
Research Products
(23 results)
-
[Publications] Yamamoto,N.: "Multiple gonadotropin-releasing hormone (GnRH)-immunoreactive systems in the brain of the dwarf..." J.Comp.Neurol.355. 354-368 (1995)
-
[Publications] Kim,M.H.: "Immunocytochemical localization of sGnRH and cGnRH-II in the brain of gold fish." J.Comp.Neurol.356. 72-82 (1995)
-
[Publications] Kawada,T.: "Decreased immunoreactive inhibin and increased FSH levels in cryptorchism after ochdopexy." Endocrine J.42. 577-580 (1995)
-
[Publications] Kaneko,H.: "Immunoneutraliz4tion of inhibin and estradiol during the follicle phase of the eatrous cycle in cows." Biol.Reproduction. 53. 931-939 (1995)
-
[Publications] Kaneko,H.: "Changes in plasma concentrations of immunoreactive inhibin,estradiol and FSH associated with follicular" J.Reprod.Develop.41. 311-320 (1995)
-
[Publications] Madarame,H.: "Spontaneous rhabdomyosarcomas in aged mastomys (Praomys coucha)." Lab. Anim.29. 464-469 (1995)
-
[Publications] Takai,S.: "Pathogenesis of R.equi infection in mice : Roles of vilurence plasmids and granulomagenic activity..." FEMS Immunol.Med.Microbiol.11. 181-190 (1995)
-
[Publications] Hasegawa,Y.: "Inhibin and Activin : Novel regulators for gonadal" Frontier in Endocrinol.17. 139-154 (1995)
-
[Publications] 長谷川喜久: "インヒビンと生殖内分泌。" ホルモンと臨床. 43. 317-324 (1995)
-
[Publications] Madarame,H.: "Immunohistochemical detection of virulence-associated antigens of R.equi pulmonary lesions of foals." Vet.Pathol.33. 341-343 (1996)
-
[Publications] Mine,T.: "Effects of inhibin on activin A-induced glucose metabolism in rat hepatocytes." Endicrine. 5. 41-46 (1996)
-
[Publications] Hasegawa,Y.: "Isolation and characterization of inhibin and inhibin related proteins." J.Reprod.Develop.42. 23-25 (1996)
-
[Publications] Kaneko,H.: "Follicular growth and FSH secretion in cattle." J.Reprod.Develop.42. 37-40 (1996)
-
[Publications] 長谷川喜久: "インヒビンとアクチビンの発見とその後の展開。" 獣医畜産新報. 49. 129-133 (1996)
-
[Publications] 水沼秀樹: "IR-インヒビン測定キットの有用性に関する検討。" ホルモンと臨床. 44. 537-545 (1996)
-
[Publications] Madarame,H.: "Virulent and avirulent R.equi infection in T-cell deficient athymic nude mice." FEMS Immunol.Med.Microbiol.(in press). (1997)
-
[Publications] Hasegawa,Y.: "Two-site Immunoassay for native inhibin A." Frontier in Endocrinology. (in press). (1997)
-
[Publications] Mizunuma,H.: "Evaluation of maternal inhibin as a maker for complicated pregnancy." Frontier in Endocrinology. (in press). (1997)
-
[Publications] 桃沢健二: "卵細胞質が不均一なウシ卵母細胞の体外における成熟能と受精能" 日本畜産学会報. 66. 605-609 (1995)
-
[Publications] 福田芳詔: "ウシ卵母細胞の体外成熟に及ぼすウシ胎子血清超遠心分画とウシ卵胞液超遠心分画の効果" 平成7年度食肉に関する助成研究調査成果報告書. 14. 1-6 (1996)
-
[Publications] 福田芳詔: "卵細胞質が不均一なウシ卵母細胞の成熟,受精および発生に関する研究" 平成7年度食肉に関する助成研究調査成果報告書. 14. 11-15 (1996)
-
[Publications] 長谷川喜久(共著): "ペプチド-ホルモンと蛋白質ホルモンの測定法「動物生殖機能実験の手引き」pp100-108" 川島書店, 261 (1996)
-
[Publications] 福田芳詔: "卵子の凍結保存法「動物生殖機能実験の手引き」pp135-137" 川島書店, 261 (1996)