• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

猫用の多価リコンビナントウイルス生ワクチンの開発

Research Project

Project/Area Number 07556069
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

見上 彪  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (20091506)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 健  山口大学, 農学部, 助教授 (90284273)
堀本 泰介  大阪府立大学, 農学部, 助教授 (00222282)
宮沢 孝幸  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助手 (80282705)
辻本 元  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (60163804)
大塚 治城  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (80261957)
KeywordsFHV-1 / TK / FCV / カプシド蛋白 / 間接蛍光抗体法 / イムノブロット解析 / FIV / 組換え多価ワクチン
Research Abstract

本研究の目的は特に猫のウイルス感染症に対して安全性、経済性、有効性全てに優れる多価リコンビナントウイルス生ワクチンを開発、実用化することである。本年度は以下のような成績を得た。
1.猫カリシウイルス(FCV)のカプシド蛋白(Cap)をコードする遺伝子を猫ヘルペスウイルス1型(FHV-1)のチミジンキナーゼ(TK)遺伝子欠損部位に挿入した組換えウイルスC7301d/TK-Capを昨年度作出した。この組換え2価ワクチンの有効性を更に高めるために、今回、カプシド遺伝子の上流にFHV-1のgCプロモーターを組み入れ、それをC7301d/TKのTK遺伝子欠損部位に挿入して、C7301d/TK(gCp)-Capを作出した。この2価ワクチンのIn vitroでの増殖性はC7301d/TK-Capとほぼ同じであったが、培養細胞中にはより多量のFCV抗原を発現した。さらにネコにワクチンとして使用した場合、強毒FCV攻撃に対して、C7301d/TK-Cap接種群と比べてより有効に発症が防御された。
2.猫免疫不全ウイルス(FIV)のコア蛋白(Gag)をコードする遺伝子をFHV-1のTK遺伝子欠損部位に挿入したC7301ddl TK-gagを作出し、In vitroでその増殖性や抗原の発現を検討した。この2価ワクチンは挿入した外来遺伝子の発現産物が他の蛋白と融合することなく、自然の状態で発現するように改良されたリコンビナントワクチンである。培養細胞での増殖性は親株であるC7301とほぼ同じであり、ウエスタンブロットや間接蛍光抗体法の解析により、C7301ddl TK-gagは前駆体Gagを発現していた。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Ikeda,Y., et al.: "Replication of feline syncytial virus in feline T-lymphoblastoid cells and induction of apoptosis in the cells." Microbiology and Immunology. 41(5). 431-435 (1997)

  • [Publications] Inoshima,Y., et al.: "In vivo function of the auxiliary genes and reguratory elements of feline immunodeficiency virus. Review article." Veterinary Microbiology. (In press). (1997)

  • [Publications] Fujita,K., et al.: "In vitro recombination of feline herpesvirus type 1." Archives of Virology. 143 (In press). (1998)

  • [Publications] Inoshima,Y., et al.: "The roles of genes vif and ORF-A genes and AP-1 binding site in in vitro replication of feline immunodeficiency virus." Archives of Virology. (In press). (1998)

  • [Publications] Sato,E., et al.: "Construction of a recombinant feline herpesvirus type 1 expressing Gag precursor protein of feline immunodeficiency virus." Archives of Virology. (In press). (1998)

  • [Publications] Yokoyama,N., et al.: "Further construction of a recombinant feline herpesvirus type 1 expressing feline calcivirus immunogenic antigen." Journal of Veterinary Nedical Science. (In press). (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi