1995 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07556135
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University |
Principal Investigator |
田中 國介 京都府立大学, 農学部, 教授 (90027194)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
高野 哲夫 東京大学, アジア生物資源環境研究センター, 助教授 (30183057)
柴田 大輔 三井業際バイオ研究所, 主任研究員
佐藤 光 九州大学, 農学部, 教授 (70128031)
喜多村 啓介 農水省, 農業研究センター, 作物開発室長
大坪 研一 農水省, 食品総合研究所, 穀類特性研究室長
|
Keywords | 種子作物 / イネアレルゲン / イネズブチリシンインヒビター / イネトリプシンインヒビター / イネリポキシナーゼ / ソバルチン / α-アミラーゼインヒビター |
Research Abstract |
以下に示すグループいずれも、従来法を再検討しつつ新しく高感度、迅速、微量法を開発すべく順調に準備を始めることが出来た。研究は現在各グループの構成員間での情報交換のレベルにとどまっているが、来年以降各グループ間の情報交換へ発展させ、新しい分析技術として選抜現場へ応用してゆきたい。 生化学的成分分析グループ: 1)イネアレルゲン性タンパク質のSDS-ポリアクリルアミド泳動分析法の有用性を再確認した。 2)イネズブチリシンインヒビター(RASI),イネトリプシンインヒビター(RATI)に対する抗体作成を終了した。 3)コムギ日長感応性細胞質雄性不稔原因物質の確認法を検討した。 4)インゲンマメα-アミラーゼインヒビターのSDS-PAGE分析法を確立した。 遺伝子工学グループ: 5)イネアレルゲンのシグナル配列の機能を確認した。 6)イネリポキシゲナーゼのプロモーターの解析を終了した。 7)ダイズアレルゲンのプロモーター解析を終了した。 選抜育種グループ: 8)ソバルチン・タンパク質の分析法を検討した。 9)良呈味成分を含むエダマメ新品種の選抜準備を完了した。 10)ビール醸造過程におけるα-アミラーゼインヒビター品種間差の調査。 等に関し一定の進歩が得られた。
|
-
[Publications] Shiken Sha: "Cloning and Sequencing of a Rice Gene Encoding the 13-kDa Prolamin Polypeptide" Biosci.Biotech.Biochem.60(2). 335-337 (1996)
-
[Publications] Zhenwei Zheng: "The Bean Seed Storage Protein β-Phaseolin Is Synthesized,Processed,and Accumulated in the Vacuolar Type-II Protein Bodies of Transgenic Rice Endosperm" Plant Physiol.109. 777-786 (1995)
-
[Publications] 増村威宏: "食品工業における科学技術の進歩(VI)米蛋白質の化学-イネ種子蛋白質の生合成と集積機構-" 光琳, 20 (1995)