1996 Fiscal Year Annual Research Report
血清マーカー陰性のB型ウイルス肝炎の診断キットの開発
Project/Area Number |
07557023
|
Section | 試験 |
Research Institution | Nihon University |
Principal Investigator |
内田 俊和 日本大学, 医学部, 助教授 (80060078)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
前田 俊郎 三菱化学(株), 診断システム, 副主任研究員
荒川 泰行 日本大学, 医学部, 教授 (50059698)
杉谷 雅彦 日本大学, 医学部, 講師 (40187654)
|
Keywords | B型肝炎 / ウイルス肝炎 / HBs抗原 / X遺伝子 / X蛋白 |
Research Abstract |
B型肝炎ウイルス(HBV)に慢性感染し、肝硬変を発症しているHBs抗原が陰性の患者血清から全長のHBVDNAをpUC19にクローニングし、その全塩基配列を決定し、更にhead-to-tailのtandem repeatを作製した。これをサイレンとHBVDNAと呼び、X遺伝子に8塩基の欠失を有する。これをin vitro野生株HBVDNAをコントロールにして、HuH-7細胞にトランスフェクションした。培養上清に分泌されるHBs抗原とHBe抗原を定量したところ、サイレントHBVDNAでは野生株に較べ2-5倍両抗原の分泌が少なかった。培養細胞を免疫染色したところトランスフェクション効率に差がなかったので、サイレントHBVDNAではウイルス遺伝子の発現が明らかに抑制されることが判明した。しかしこの差は実際の患者の肝臓におけるサイレントHBVDNAの複製と発現に較べると決して大きいものではない。HBVDNAのin vitroにおける増殖にX遺伝子が不要という報告があり、そのために大きな差とならなかったのかもしれない。今後更にSouthernブロッテイングを施し、細胞内でのHBVDNAの複製の仕方を検索するつもりである。一方、X蛋白を抗原にしてELISA系を作製し、患者血清のX抗体を測定した結果、サイレントHBVに感染している患者はコントロールに較べそのタイタ-が高い傾向を示した。今後更にELISAの感度と特異性を高めるその実用化に向け努力するつもりである。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] T.Uchida et al.: "Complete nucleotide bequences and the charactenstics of two hepatitis B virus mutants causing serdogiudly negaties acute…" J.Med.Virol.45. 247-252 (1995)
-
[Publications] K.Gotoh,T.Uchida et al.: "Nucleotide sequence of hepatitis B virus isolate from subjects without anti-hepatitis B core cndibodes" J.Med.Virol. 46. 201-206 (1995)
-
[Publications] M.Kaneko,T.Uchida et al.: "Probable implication of mutarions of the X open reading trarno in the onoet of fednurant hepatitis B" J.Med. Virol. 47. 204-208 (1995)
-
[Publications] T.Uchida et al.: "Mutations of the X reguon and their clinical implication" Pathed.Int. (in press). (1997)