• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1996 Fiscal Year Annual Research Report

免疫応答を制御する転写因子の改変による疾患モデルマウスの作製とその解析

Research Project

Project/Area Number 07557024
Section試験
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

新井 賢一  東京大学, 医科学研究所, 教授 (00012782)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 井上 達  国立衛生試験所, 毒性部, 部長 (50100110)
中畑 龍俊  東京大学, 医科学研究所, 教授 (20110744)
正井 久雄  東京大学, 医科学研究所, 助教授 (40229349)
渡辺 すみ子  東京大学, 医科学研究所, 助手 (60240735)
横田 崇  東京大学, 医科学研究所, 客員教授 (50134622)
KeywordsJAK / STAT / NF-AT / シグナル伝達 / GM-CSF受容体 / T細胞サブセット / 免疫応答
Research Abstract

新井、渡辺、中畑等はGM-CSF受容体のシグナル伝達におけるJAK/STATシグナル経路の解析をおこなった。kinase domainを欠失したJAK2-dominant nagative変異型の過剰発現によって、GM-CSFによるJAK2,Shc,SHP2の活性化、c-fos,c-jun,c-mycの遺伝子発現、細胞増殖が抑制された。JAKの活性化にはGM-CSF受容体β鎖のBOX1領域が必要だが、受容体のチロシン残基は必要でなかった。GM-CSF受容体β鎖のチロシン残基をフェニルアラニンに置換した数種の変異型の解析では、SHCの活性化に必要なチロシン残基は577番目の残基と同定できたが、SHP2の活性化には3つのチロシン残基が関与しており、3つのうちの1つがintactであればよいという結果を得た。横田、正井、井上等は、NF-ATの解析を行った。ヒトNF-ATxのDNA結合活性、AP-1との相互作用、転写活性化及びカルシニューリンとの相互作用に関与する領域を同定した。また、マウスNF-ATxがカルシニューリンと複合体を形成して核内に移行することを確認した。また、NF-ATcの発現はT細胞で誘導的であること、マウス初期胚においてNF-ATx,c,pの発現パターンは発生段階に伴いことなるパターンを示すことを確認した。さらに、Th1,Th2細胞のサブセットによってNF-kBおよびAP-1の活性制御がことなることも見いだした。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Naito,Y: "Signal transduction in Th clones:Target of differential modulation by PGE2 may reside downstream of the PKC dependent pathway." Cytokine Research. 8. 346-356 (1996)

  • [Publications] Watanabe,S: "JAK2 is essential for activation of c-fos and myc promoters and cell proliferation through the human (GM-CSF) receptor in BA/F3 cells." J.Biol.Chem.271. 12681-12686 (1996)

  • [Publications] MUTO,A.: "The β subunit of human GM-CSF receptor forms a homodimer and is activated by association with the a subunit." J.Exp.Med.183. 1911-1916 (1996)

  • [Publications] Koyano-Nakagawa,N: "Specific versus cooperative regulatory mechanism of the cytokine genes that are clustered on the same chromosome." J.Allergy Clinic.Immunol.98. 1-9 (1996)

  • [Publications] Harada,Y: "Factors affecting the cytokine production of human T cells stimulated via different modes of activation." J.Allergy Clinic.(in press).

  • [Publications] Liu,J: "Calcineurin dependent nuclear translocation of a murine transcription factor NFATc:molecular clonning and functional characterization." Mol.Biol.Cell. (in press).

URL: 

Published: 1999-03-08   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi