1996 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
07557207
|
Section | 試験 |
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
小島 荘明 東京大学, 医科学研究所, 教授 (00009622)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
古田 隆久 東京大学, 医科学研究所, 教務職員 (30143514)
服部 正策 東京大学, 医科学研究所, 講師 (00164864)
|
Keywords | 日本住血吸虫症 / ワクチン / リスザル / パラミオシン |
Research Abstract |
X線照射セルカリアによるattenuated vaccineの実験系を用い、正常セルカリアによる日本住血吸虫の攻撃感染に対して防御免疫の成立したリスザルについて、病理組織学的検討を行ったところ、免疫群では虫卵結節の形成が対照群と比較しその数と大きさにおいて著明に抑制されていた。また、結節を構成する浸出細胞も、対照群では好中球が主体を占めていたのに対し、免疫群ではリンパ球及び好酸球が主たる浸出細胞であった。また、対照群では、肝組織内に虫卵結節を中心に激しい出血と肝細胞壊死が認められたのに対し、免疫群ではそれらが認められなかったことから、防御免疫が成立した場合、リスザルにおいてはvacci nationによる病変の増悪は認められないものと考えられた。また、すでに報告したように、住血吸虫症ワクチン候補分子のひとつであるパラミオシンを用いてリスザルを免疫し、抗体産生能ならびに攻撃感染に対する防御免疫応答について検討したが、抗体の産生は認められたものの、防御免疫については満足すべき結果が得られなかった。これは、免疫に使用した組換え蛋白が、マウスに受動免疫を賦与できるモノクローナルIgE抗体(SJ18ε.1)の認識するエピトープを含むものの、パラミオシン分子の全長を含むものではなかったためと考えられたので、今年度はパラミオシンの全長から成る組換え蛋白を作製した。日本住血吸虫は、ヒト以外にウシやブタなどの家畜にも感染し、これらがまたヒトへの流行をもたらす保虫宿主ともなっていることから、家畜の間の本症流行を抑えることも流行地では重要な意味をもつ。そこで、現在、中国においてこのパラミオシンの全長から成る組換え蛋白を用いてブタを免疫し、ワクチンとしての有効性について検討中である。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] Amanor,I.D.: "Characteization of monoclonal antibodies yeactive with Schistosoma haematobium-solubie eggandinfected human urinaryantigens" Hybridoma. 15・3. 219-224 (1996)
-
[Publications] Nara,T.: "The B cell epitope of paramyosin recognized by a protective monoclonal IgE antibody to Schistosoma japonicum." Vaccine. (in press).
-
[Publications] Satoh,M.: "Squirrel monkeys as a usuful vaccine model for Schistosoma japonicum infection." Parasitol.International. 46・1(in press). (1997)
-
[Publications] Bosompem,K.M.: "Limited field evaluation of a rapid monoclonal antibody-based dipstick assay for urinary schistosomiasis." Hybridoma. (in press).