• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

1997 Fiscal Year Annual Research Report

改良型ポリオウイルス感受性トランスジェニックマウスの開発

Research Project

Project/Area Number 07557214
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

白木 和子  東京大学, 医科学研究所, 助手 (40012744)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 寺田 英司  北里大学, 理学部, 助教授 (10113440)
米川 博通  東京都臨床医学総合研究所, 実験動物研究部門, 室長 (30142110)
Keywordsトランスジェニックマウス / ポリオウイルスレセプター遺伝子 / 組織特異的発現 / 動物モデル / IRES
Research Abstract

昨年度報告したように、新たなキメラ遺伝子をトランスジーンとして作製した、トランスジェニック(Tg)マウスは、これまでのTg21マウスと異なり、ヒトポリオウイルス受容体(hPVR)遺伝子が肝臓でも発現している。そこで、ポリオウイルスを直接肝臓に接種したところ、接種後12時間まで、ポリオウイルスの増殖が観察された。このように、新Tgマウスは肝臓でポリオウイルス増殖が行われる世界初のTgマウスであることが明らかとなった。
ウイルスの組織特異性は、ウイルス特異的なIRESにより制御されている可能性がある。そこで、ポリオウイルスのIRESを、肝臓特異的に増殖するC型肝炎ウイルスのIRESで置き替えたキメラポリオウイルスを作製した。現在、C型肝炎ウイルスIRESをもつキメラポリオウイルスの中枢神経系および肝臓での増殖能力の違いを検討中である。
ポリオウイルスIRES中のステム・ループ構造II(SLI)に人工変異を導入すると、サル中枢系では増殖するが、マウス中枢系ではほとんど増殖できない変異株を作製することができる。すなわち、IRESは種特異性にも関与している可能性がある。この種特異性に関与している可能性のある宿主分子の分離・同定を行った。その結果、SLIIに結合能をもつ主な3種の分子は、EF2(100kDa)、La蛋白質(52kDa)、および大腸菌のシアル酸合成酵素と相同性の高いヒトの未知物質(40kDa)であることが判明した。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Kazuko Shiroki: "Host range phenotype induced by mutations in the internal ribosomal entry site of poliovirus RNA" J.Virol.71(1). 1-8 (1997)

  • [Publications] Wei-Xing Yang: "Efficient delivery of circulation poliovirus to the central nervous system independently of poliovirus receptor" Virology. 229(2). 421-428 (1997)

  • [Publications] Junken Aoki: "Mouse homolog of poliovirus receptor-related gene 2 product, mPRR2, mediates cell aggregation" Exp.Cell Res.235. 374-384 (1997)

  • [Publications] Toshihiko Ishii: "New evidence for the 5' boundary of internal ribosomal entry site of poliovirus RNA" J.Virol.(in press). (1998)

  • [Publications] Minetaro Arita: "Interaction of poliovirus with its purified receptor and conformational alteration in the virion" J.Virol.(in press). (1998)

  • [Publications] Yoshimitsu Nagao: "Decreased physical performance of congenic mice with mismatch between the nuclear and the mitochondrial genome" Genes & Genetic Systems. (in press). (1998)

URL: 

Published: 1999-03-15   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi