1996 Fiscal Year Annual Research Report
実際的応用のためのシグナルシークエンストラップ法の改良
Project/Area Number |
07557330
|
Section | 試験 |
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
仲野 徹 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (00172370)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
柴山 史朗 小野薬品, 水無瀬基礎研究所, 研究員
福島 大吉 小野薬品, 水無瀬基礎研究所, 主任研究員
本庶 佑 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授 (80090504)
|
Keywords | 遺伝子クローニング / 造血細胞 / マウス / 分泌蛋白 |
Research Abstract |
シグナルシークエンストラップ法は、我々が開発した、分泌蛋白ならびに1型膜貫通蛋白を、アミノ末端に存在するシグナルシークエンスの機能を指標として効率よくクローニングする方法である。この方法を用いて、必要とする分泌蛋白をさらに効率よくスクリーニングするためには二つの方策が考えられる。一つは、組織あるいは細胞特異的に発現する分泌蛋白・1型膜貫通蛋白を、サブトラクション法を用いたライブラリーを作成してスクリーニングすることにより、クローニングしようとする遺伝子を濃縮してからスクリーニングする方法で、もう一つは、方法そのものを改良し、大量のクローンをスクリーニングできるようにする方法である。前者の考えに立ち、種々のサブトラクション法を試みてみたが、クローニングしようとする遺伝子を有意に濃縮するライブラリーを作成することはできなかった。後者の大量スクリーニングに適した方法の開発を行おうとした時点で、アメリカ合衆国のGenentech社の研究者が、われわれの開発した方法を基礎とし、酵母のinvertaseという酵素の細胞外分泌を指標とした新しい方法を報告した(Klein-RDら、PNAS.1996,93(14):7108)。この方法と従来のシグナルシークエンストラップ法を比較したところ、酵母を用いたスクリーニング法が、はるかに大量のクローンをスクリーニングできることがあきらかとなった。我々も、酵母法による大量スクリーニングを行い、多くの新規遺伝子をクローニングしており、現在それらのクローンの解析をおこなっている。
|
Research Products
(4 results)
-
[Publications] T.Nakano,H.Kodama,T.Honjo: "In vitro development of primitive and definitive erythrocytes from different precursors" Science. 272. 722-724 (1996)
-
[Publications] K.Tashiro,T.Nakano,T.Honjo: "Signal sequence trap:expression cloning methods for secreted proteins and type 1 transmembrane proteins" Methods in Molecular Biology. 69. 203-219 (1996)
-
[Publications] T.Hamada,T.Nakano,et al.: "Isolation and characterization of a novel soluble factor gene:a contibutional trial for resolution of intercellular signal transduction" Genomics. 37. 273-280 (1996)
-
[Publications] T.Era,T.Takahashi,K.Sakai,K.Kawamura,T.Nakano: Thrombopoietin enhances proliferation and differentiation of murine yolk sac progenitors. Blood. 1997 ((in press))